材料

・強力粉 300g

・ドライイースト 小さじ1

・ぬるま湯 150cc+@

・塩 小さじ1

・砂糖 大さじ1



1.ボウルにドライイーストとぬるま湯を入れ、よく溶かす。


2.強力粉・塩・砂糖を入れ、滑らかになるまでよくこねる。


3.きれいに丸め、ボウルに入れてラップをかけ、

  温かい場所で1時間発酵させる。


4.台の上に取り出し、上から押さえてガス抜きをする。


5.三つ折りにし、90度回して再び三つ折にして丸める。


6.6等分する。


7.丸めて、10分ほど温かい所で濡れ布巾をかけて休ませる。


8.きれいに丸めなおして平らにする。


9.三つ折にする。


10.とじ目を折り込むようにさらに半分に折る。

   (とじ目を指でキッチリくっつけると出来上がりが綺麗)


11.とじ目をこするつけりように転がして25cm長さのひも状にのばす。


12.ひも状になった両端を左右の指で持ち、どちらかを親指でつぶし、

   それで包み込むようにリング状にする。


13.合わせ目をつまんでしっかりと留め、リング状を整える。


14.オーブン用ペーパーを敷いた天板に間隔をおいて並べ、

   濡れ布巾をかけてオーブンで20分二次発酵。


15.鍋に湯を沸かし、砂糖大さじ1を加える。


16.二次発酵が終わった生地を、表面になる方を下にして静かに入れる。

   (湯の温度はフツフツと泡が浮き上がるぐらい)


17.30秒たったらひっくり返し、裏も30秒茹で、ひきあげて天板に戻す。


18.200度のオーブンで20分焼く。

   (改良の余地あり)