秘密のトップガンのバーへ行ってみたの巻 | 元ギャルミリタリーアラフォーwife in 沖縄

元ギャルミリタリーアラフォーwife in 沖縄

国際結婚し、アメリカ生活をしているアラサー元ギャル。世界を旅しながら、ミリタリーワイフの生活を紹介!!!
今は沖縄。

トム!
何で教えてくれなかったの!


先日私は今話題の映画Top gunマーベリックをはずばんどと見に行った。


あの超有名作品トップガンの一応続きのような物でトムクルーズ主演の映画だ。


あの元祖第一話の後、ミリタリーに入隊する人が殺到したというくらいカッコいいミリタリーの部分を切り取った映画だ。


確かにあれを見たら憧れてしまうのはわかる。


私も久々にこのトップガンマーベリックを見に行く前にもう一度元祖を観てみたが、私も入隊したくなった。



ミリタリーへの入隊基準。

やる気
グリーンカードあるからアメリカ人じゃなくても入隊可能




あたいも
入りたい!

するとはずばんど。

入隊は35歳までだよ。






ばばあは用無しってか!



入隊叶わず。


まぁ入隊したって超スーパー下っ端のセーラーからのランクから開始。超スーパー初任給ってやつだ!

最初は皆本当にあのビリーザブートキャンプのような過酷なブートキャンプに行くのだが、ブートキャンプの時点で周りは皆18-20歳のピチピチ達、そこに36のおばはんがヒーヒーいいながらブートキャンプ参加。

いじめられるじゃぱにーず36歳😂


あのブートキャンプはかなりきついらしいよ。
私が基地で働いていた時、周りの若いブートキャンプ上がりのセーラーと働いていたんだが、皆きつかったと嘆いていたぞ。



皆!
ミリタリーイコール皆マッチョと思ってはいかん!


ミリタリーにも色々な職種があるため、はずばんどみたいにメディカル系はヒョロロ、またはアメリカで違う意味で鍛え抜かれたでぶしかいないぞ。←はずばんどみたいな 笑





ストリートファイターのガイルみたいなんを求めるなら
マリンを狙え!




マリンは鼻血ぶーレベルのヤングな鮮度1000%のピチピチマッチョが沢山だ。海兵隊のことね。

マリンは基本的に戦地に行く人たちだから鍛え方が違うし、厳しいし、血がみなぎっている!
ぎゅいんぎゅいんだ!




実は今回の沖縄。
はずばんどはネイビーを一度抜けてマリンに入って働く。
マリンには医者はいるが歯医者がいない為、ネイビーから歯医者が派遣されているのだ。





今過去最高にでぶなはずばんど。笑



ぶりんぶりんに鍛え上げられたマリン達の中に入り、ぼよんぼよんの焼豚化したふざけきったネイビーのはずばんどはどうやってやっていくのだろうか。





こりゃ見ものだ。笑




沖縄での私の役回りも変わる。

今まではあのミリタリー奥様の会マザーグースに入部でげんなりした以来、一切私ははずばんどの職場に顔出しや、パーティーとか無視で行ってなかったが、沖縄ではそうもいかないよう…
※マザーグースについてはどっかの超昔のブログに書いたが探せなかった。



はずばんどのワイフとして小さな部署のイベントでも参加、ボランティア参加、バーベキュー、ピクニック、今まではこんでよかったが沖縄でははずばんどの立場的にワイフもやらにゃいかんらしく(今日言われた)今から萎えまくりだ。



そう、これがミリタリーワイフってやつだ。


うちだけに限らずミリタリーを続ければ誰もがランクが上がっていく。
パイセンミリタリーワイフの方の助言からだと、旦那が上がれば上がるほどそのワイフとして顔出し、サポートをしなきゃいけないらしい。




アメリカ1ふざけたミリタリーワイフと自負する私。ついにこの役回りを重すぎる腰をあげてやらにゃいかんくなった。





早くミリタリー辞めないかなぁはずばんど。
(↑本当にクソワイフ)



沖縄行ったら散々遊んでやるつもりだったがそうもいかなそうだ。



話はそれだが、楽しみにして見に行ったトップガンマーベリック。



トム、
鼻血ぶー。


ちょっとあんた達。
じじいじゃんとか思ったでしょ?

確かにトムはおっさんになった。

だがよく考えてみろ!

トム、60歳だわよ!還暦のおっさんだよ!
だがあのかっこよさだよ。
あなたの職場にいる60歳の親父達とくらべてみんさい!

そして自分が60歳の時あの体型、見た目をキープしている自信はあるか?



私はおじ専だから、over50しか男性は興味ないから超ストライクゾーンだ!
何故はずばんどと結婚したかは未だに謎。


トムとうちの父ちゃんとタメだが、もしいつかはずばんどと離婚したらトムみたいな人を見つけて父ちゃんと3人で遊びたい。笑
凄い画だね。



その映画の舞台がなんと私が住むサンディエゴ!
しかもうちから車で10分のコロナドという島じゃないのさ!

サンディエゴのダウンタウンがよく見える高級住宅地が半分、半分がネイビーの基地になる。
はずばんどのクリニックはこの基地にはないが、ミリタリー関係者なら誰でも入れる為、ビーチに行ったり洗車しにいったり私もたまーにいく基地だ。



映画内では【これはまさにあそこのビーチ!あ、これは滑走路!】というよく知る場所が!


てことはしばらくトム、あなたここにいたってことじゃない!!!!



何で教えてくんないのさ!とむ!



知ってたら毎日通って見に行ったのに!ばかばかばか!



残念ながら生トムは見れなくて本気で悔しがっている私にはずばんどが言った。

映画内で出てきたバーのモデルの場所に行けば?




何ですって!


見た人はわかるだろうが若いパイロット達がたむろするバーのモデルになったバーがその基地内にあるというじゃないですか!



丁度過去私のメキシコツアーに2回も参加してくださったロス在住のゲストさんがわざわざLAから私に最後会いに来てくれるとなり(本当に本当に感謝!)せっかくなら彼女達ととなり皆で行く事に。





知り合いの元ミリタリーの友達曰く、こちらはオフィサーズクラブ?らしい。


だが見たが書いてなかったし、冷やかしみたいな私達も勝手に入れたから大丈夫だとは思う。


だが確かに中いる人らは皆パイロットみたいな人らばっかだったからオフィサーズクラブなのかもね。


わからん。





色々ルールがあるよ。

どこまで本当なんでしょうかね。








やっぱりパイロットってカッコいいよなぁ。

私好みの中年がわんさか。

よだれもん。笑



映画はかなり広いバーの作りになってるが、本物はかなり小さいね。



飲まない私達3人は写真だけ撮って出たが何も言われなかったよ。




ミリタリー関係者がいないと基地内だから入れないのが残念だが、ミリタリーの人や私みたいなワイフでもエスコートできるから気になる人は行ってみて。







話は変わり私達は無事にシアトルから沖縄に一本でいける飛行機に乗れることになり胸を撫で下ろしているが、日にちが早まった為に会いたい人やアメリカに住む家族に会いに行ったりと超忙しい毎日をすごしている。


今週末はサンホゼからちょい離れた郊外に最近家を買ったはずばんど弟夫婦に会いに行っていたのだが、双子のboysがすんごいエナジーでめためたにやられたよ。


でもずっと行きたかったナパに行けたし、サンフランシスコにも行けたしよかった。





サンホゼにいる他の親戚達に近いようにって弟夫婦が引越したんだが、サンホゼってよく知らなかったんだが、サンディエゴと比にならないくらい高いね。

サンディエゴもクッソ高いと思ってたが、遥かに超えるね。


家購入額を聞いておったまげ。
うちらには無理だわ。


ミリタリー妻友達も今サンホゼに住んでるんだが、家賃5000ドルだって。やばない?
すげーよ5000ドルだよ。



カリフォルニアの物価は最強に高いですな…



さ、飛行機が大嫌いなアラフォー、沖縄への恐怖のフライトエコノミー13時間、犬付きまであと5日。私は生きて日本の地を踏めるのか。