昨日のNACK5の『おに魂』で乃木坂46の新曲『気づいたら片想い』がフル尺でO.AされてましたねW(`0`)W


うん、七瀬センター云々抜きにして良い曲やねぇヽ(・∀・)ノ


何かねぇ…スッゲー俺がPV撮りてぇ!!!!!!!!!!


歌詞の内容を全部把握した訳ぢゃないケド、情景がスゲー浮かんできちゃったW(`0`)W


まぁ学園モノにはなっちゃうんだケドさ、切ないながらもスゲーカッチョイイ画が浮かんだ♪


しかも最初から最後まで全部浮かんできちゃった!こんなの初めて♪


頼むよぉ、ギャラ40…いや七瀬センターだからノーギャラでいいよぉ(笑)オイラに撮らせてくれよぉm(_ _)m


.


さて(笑)歌の話題ついでにもぅ1つW(`0`)W


最近さぁ赤い公園の新曲がチョイと話題だね(^^)


なんでも100秒で終わる作品なんだってね!


そんでさ、オイラ思った訳。


最近さぁ、誰とは言わないが歌詞の内容が薄っぺらな人っているぢゃん?


で、その歌詞を書いたのが本人ぢゃなくても、歌ってる人が人気あれば当然TVに出るよね。


そうするとさ、歌詞の内容が無いのにTVに出る時は時間の都合上ワンハーフのTVサイズにして歌わなくちゃいけないのね。


…余計歌詞の内容解らなくなるよね(笑)


だったらさ、今回の赤い公園のように最初からTVサイズの1分半位の作品でいいんぢゃね??


勿論歌詞に意味やストーリーがあってフルサイズ必要なアーティストの方が圧倒的にいるケドさ。


更に極端な事言うと、別に何がなんでもAメロ、Bメロ、サビの固定概念ぢゃなくてもいいんぢゃないかな?って思う。


まぁ勿論オイラを含むみんながその構成に慣れちゃってるから聴きやすいんだケドさ、そこ上手く崩せると面白いよね(^^)


1番と2番で曲変わっちゃってるよ!位の勢いの曲聴いてみたい(笑)


まぁインディーズとかではそんな感じの事をやってる人もいるケドさ、これをどメジャーなアーティストがやれば音楽の歴史が変わるし面白いっ♪


今回の『気づいたら片想い』もさ、ラストの大サビ前に音階が変わって大サビがすごく抑揚がついてるぢゃん(^^)


まぁこういうのはアレンジャーの仕事なんだが、こういう『遊び』みたいのを入れると曲って面白くなるでしょ??


だから遊びまくった作品をメジャーアーティストの方に是非造ってほしいですW(`0`)W


…何かとっ散らかった(笑)


あとウルフルズの新曲、スゲーウルフルズサウンドで良いです♪