どうしても未だに「TOYOTAカップ」って言っちゃうな~(゚ー゚;

大方の予想を裏切るインテルナシオナルの優勝。
グジョンセンもロナウジーニョもかなりマークされてたし、
パスまわしはインテルの方が良かったような気がしたなー。

それにしても異常なバルサ祭り。
やっぱ日本人には欧州リーグの方が地上波で放送する事多いから、
日本のメディアはこぞって「バルサ!バルサ!!」で大騒ぎ。
どうしてもこの大騒ぎが気に食わないんだよね~。
確かにロナウジーニョはものすごい選手なんだけども。。。
私はデコの方が凄いと思うぞー!?あと、個人的にプジョルが好き(*^▽^*)
あと監督のライカールト(の髪型)。

今、日テレでダイジェストやってるけど、出演者もアタフタ((((((ノ゚⊿゚)ノ
多分バルサが優勝って確信してて、バルサバージョンのVしか作ってない感じ。
南米のチームに失礼でしょうが。去年も南米優勝してるし。
とか言ってる私も今回はバルサかつかな~ってちょっと思ってたけどもσ(^_^;)

ま、私はもう今年のチャンピオンズリーグに興味がわいてるので
どっちが勝っても良かったんですけどもー。
だって、ミランの対戦相手がセルティック~。
セルティックには中村俊輔がいるから、地上波でいっぱい放送してくれそう♪
わーい、ミランがたくさん見れるかも~(←非国民)。

とりあえず、今回のクラブW杯で一番ビックリしたのは、
「クラウディオロペスっていつの間にクラブアメリカに!?」
ということでした。。。情報に疎い私(///∇//)