『探偵!ナイトスクープ』全国デビューも視聴率苦戦
 16日、関東地区で19時から約2時間放送された『探偵!ナイトスクープ』(テレビ朝日系)の視聴率は5..........≪続きを読む≫


やっぱ関東じゃ受け入れられないのかな…。

私は名古屋にいる時にいつも見てたし、やっぱ面白かった。


東京で暮らし始めたときに


・土曜の昼に「吉本新喜劇」がやってない

・「さんまのまんま」が深夜放送(名古屋じゃゴールデンタイム)


と同時に【金曜に「ナイトスクープ」がやってない】ってのが

私的にはかなり衝撃的だったんよね…

テレ朝の本当に深夜(3時くらい?)にやってはいたけど

そんなに起きてられないし…

一応今は「MXテレビ」で放送やってるけどさ…

MXテレビ自体をそんなに見ない(;´Д`)!!←見ろよ…



で、今回の放送もやっぱ面白かった~~~ヽ(´ー`)ノ

もちろん顧問は「ナニワのモーツァルト」キダ・タロー。

なかなか東京のゴールデンタイムにキダ・タローは見れない。

ちなみに私の中で、ナイトスクープの顧問といえば

キダ・タローか福井敏雄(お天気の人・故人)だ。


正直、局長は現在の西田敏行より上岡龍太郎の方が

緊張感があって全然よかったんだけどさ、それでもやっぱり面白い。

ま~西田局長泣きすぎだけど。

ただ、ゴールデンだからってあんなにゲストとかいらん。

アッキーナとか三船美佳とか。でも、ルー大柴はOK。


小ネタ集の「やまださ~ん」っていうインコに爆笑(T▽T)アハハ!

でも、やっぱ小ネタ集は北野誠でなくこえぴょんでしょ!

妹からも「小ネタは小枝だよね…」ってメール来たくらいww

ていうか、こえぴょんも東京じゃ見ないよなぁ…名探偵なのにw


過去の傑作選の

「ゾンビと闘う準備をする子供たち」と「最高齢マジシャン」は

やっぱり笑った!!!

最高齢マジシャンは実家に帰ったときにやってたから

見たことあったけど、何度見ても笑うわ。

あのおじいちゃんまだ生きてるんかな…


ちなみに…「爆発卵」をやるって聞いてたのに…やった?

あれ、もう一回みたいわ~~


で、見終わった後気になったのが、岡部まりって年とらないな~、と。

調べてみたらもう49歳だったわよ!!

しかも本名は酒井芳枝。