前日は雨でしたが、当日は良く晴れました晴れ

$週末は山梨にいます。-乗馬会
いつも参加している、TADERで、全員参加の乗馬会が開催されました!

$週末は山梨にいます。-rannmaru

$週末は山梨にいます。-馬人

$週末は山梨にいます。-集合写真

$週末は山梨にいます。-メダル
畑で作った野菜を収穫してきました。

ごほう(上出来!)
にんじん(立派!)
はくさい(御殿に入れたから虫食いもなく成長中)
大根(葉は、立派!実は小さめ)
二十日大根(ご立派!)
ベビーリーフ(売り物みたい!)
落花生(モグラに一部横取りされた)

ナス、いんげん、オクラ、ミニトマト撤収。

越冬野菜、玉ねぎ、ニンニク
エンドウ豆の植え付けもしてきました。

明野、ミニトマト収穫、剪定、誘引。
まだまだ、青い実があり、花も咲いています。

小雨の中作業したからか?
少し風邪気味になりました。

酷くならないうちに、治したいので、
早めに寝ることに致します。

土いじりって楽しい。新鮮野菜は美味しい[m:50]
ああ、農民で良かった(笑)



Android携帯からの投稿
今年は、ひまわりとアサガオ。隣にゴーヤを植えたため
どんどん上へ上へとつるが伸びてしまったアサガオ。

$週末は山梨にいます。-asagao

やっと、写真が撮れる位置でも咲いてくれましたビックリマーク
あいにくの雨雨でした。

$週末は山梨にいます。-nouen

今年、初めて被せてみた「寒冷紗」の中の白菜さまラブラブ効果抜群!虫食いがなく、しっかり成長しているものが多い!

$週末は山梨にいます。-hakusai

レタスも無事に結球してくれそうですビックリマーク

$週末は山梨にいます。-retasu
イチゴのランナーから、苗作りに挑戦中!
$週末は山梨にいます。-いちご

たまねぎ。苗の販売がなくなったので、今年は種を買って自分で蒔いてみました。
発芽するかな?( ̄▽ ̄;)
$週末は山梨にいます。-たまねぎ
↑一番端(下)は、つるなしエンドウのポットです。初挑戦!


黄花コスモス。やはり東京ではあまり花が咲きませんね(´ヘ`;)
$週末は山梨にいます。-黄花




今日の収穫!山梨は朝晩寒いです(^^;)

今年は、感想気味の我が区画(農園)でも、湿気が充分あったからか、
ナスのできがとても良いです。

にんじんの出来は、昨年より早く、また、腐りやすいようです。
3年目にして、立派なサラダごぼうも収穫出来ました(^_^)v

$週末は山梨にいます。-0924