仕事で | 田舎の鍵師(キーセンターくわな)・Wikipedia(不可思議探偵団の鍵師欄に)

田舎の鍵師(キーセンターくわな)・Wikipedia(不可思議探偵団の鍵師欄に)

不可思議探偵団開かずの金庫
2010年開始・4回連続出演 以後現在に至る金庫シリーズの始まり

世界の金庫技師の教育プログラムで授業をしている写真
ALOA本部理事(国際地域代表)として活動(2008-2010)

(財)合気会支部道場(うたづ合気道倶楽部希の会・道場長)

今日の午前中いつものように電話を取ったら、とても緊張した声で

「あの~桑名さんでしょうか」「はいそうです」

お年の頃は私と同じぐらいの感じがしました。お話をするのが大好きそうなお人柄と
思いながら、仕事をお受けしました。

さてそれから約束の時間にその方は私の店に見えられました。
奥様とご一緒だったので聞けば、是非顔を見たくて来たのですとのこと。

私のホームページを見たようで、かなり緊張されていました。

開口一番 「思っていたより優しそうな人で良かった」と奥様の言葉。
「ああ良かった」と私の独り言。

無事に仕事も終わるころ、

御主人が
「作業中の桑名さんの姿を写真に撮りましたが、まずかったでしょうか」


「いいえ。もし良かったら仕事の後で3人で写真を撮りますか」

御主人
「そうしていただけたら記念になりますので、嬉しいです」

そうこうするうちに無事に作業も終了して、写真を撮る事になりました。

近くに工事に来ていた人にシャッターをお願いしました。
(とても怪訝(けげん)そうな雰囲気でしたが、無事終了)

そこにその工事の人の同僚らしき人が来て、

「なにかあるの (喋っているのはさぬき弁)」

御主人
「 ○ ○ ○ ○ ○ ○ 」(丁寧に私の紹介をしてくれました)

工事人の同僚二人
「どうりで見たことのある顔だと思った」 

私がすかさず
「 私の大きな名刺です 」と手作りのチラシを渡しました。

御主人と奥様と念入りに握手をして仕事を終えました。
最後までお二人は緊張をしていたと思います。

テレビに出たことで不思議な出会いが一杯続いています。

ありがたいことです。

田舎の鍵師/桑名隆