何とか書き始めました。まだ記憶のある内に..... | 田舎の鍵師(キーセンターくわな)・Wikipedia(不可思議探偵団の鍵師欄に)

田舎の鍵師(キーセンターくわな)・Wikipedia(不可思議探偵団の鍵師欄に)

不可思議探偵団開かずの金庫
2010年開始・4回連続出演 以後現在に至る金庫シリーズの始まり

世界の金庫技師の教育プログラムで授業をしている写真
ALOA本部理事(国際地域代表)として活動(2008-2010)

(財)合気会支部道場(うたづ合気道倶楽部希の会・道場長)

 以前から私が書く文章は堅くて面白くないと言われる方と、そうでもないよ、読みやすいと言ってくれる方の両方に分かれます。なので今回の文章は全体的に堅いのはどうしようもないですが、出来ることなら少しエッセイ風にでも書ければいいなと思っています。

私の生きた経験はつまり実話が元にありますから文才さえ備わっていれば読み物として良くなるはずです。しかし実際はその逆ですから、欲をかかずに、年老いた頭脳にたまっている記憶の中を徘徊しながら思い出し、まとめたいと考えています。

 

そして以前から告知していて話を楽しみにしていた私の読者にとって、アメンバー限定の投稿にするというのは、まさに寝耳に水であったかもしれません。

私の予定(つもり)は完全にクローズにして話を進めるのではなく、ある程度書き上がって問題がない状態になった段階で、出来れば公開モードにしたいというのが私の本意です。

ただし、余りにも周りに迷惑がかかるような場面の描写があった場合、その部分は公開することはないと思います。

 

 アメンバーになられた人には執筆中の様子をタイムリーに観察し、その章(大か小かは別にして)の感想もいただけると嬉しいと思っているのです。現在までに昔から登録をされていたアメンバーはすべて削除し、数人の方に招待メールを送りました。興味本位でも私に関心を持っていただける方があれば今後申請をしていただきたいと思いますが、余り期待しておりません。

 

前置きはこのぐらいにして、少しずつ執筆いたします。

 

 

田舎の鍵師 桑名隆(キーセンターくわな)

http://www.niji.or.jp/home/kuwana/lock/lock_top.html