非力な女性や子供でも使える合気道の応用 | 田舎の鍵師(キーセンターくわな)・Wikipedia(不可思議探偵団の鍵師欄に)

田舎の鍵師(キーセンターくわな)・Wikipedia(不可思議探偵団の鍵師欄に)

不可思議探偵団開かずの金庫
2010年開始・4回連続出演 以後現在に至る金庫シリーズの始まり

世界の金庫技師の教育プログラムで授業をしている写真
ALOA本部理事(国際地域代表)として活動(2008-2010)

(財)合気会支部道場(うたづ合気道倶楽部希の会・道場長)

片手を急に持たれた時、焦ってうまく離れる事がなかなか出来ないものです。

この動画は合気道の稽古の途中で簡単に腕を切り離す方法を説明した後、実際にどのようにするかを体験しながら撮影したものです。

私のチャンネルは有名でないのに関わらず、関心があるのか現在2700回の再生数になっています。(投稿は1年前)

 

動画を見ればほとんどの方は分かると思いますが少し説明を加えますので、この記事を読まれた方も近くの人と練習をして、いつでも使えるようになってくれると嬉しいです。

 

 

 

 

・腕を握られたら引っ張らずに力を抜いたまま走り抜ける。
・腕を引っ張ると間違いなく失敗します。
・子供はお母さんが呼んでいる方に走るんだよと話します。

 

百聞は一見にしかずと言います。動画を見て練習してみてください。必ずうまく出来ますよ。

合気道に興味がある方はチャンネル登録をしていただけるとなお嬉しいです。

 

うたづ合気道倶楽部希の会主宰 桑名隆