ありがた迷惑 前編。 | つぶろぐ。

つぶろぐ。

毎日のなにげないこと。つぶやくから
『つぶろぐ』

そんなこと言ったら いけない。

わかってますよ~大人ですもの。


でもね、ありがた迷惑な話。



職場のAさん(仮名50代)

正直ね 苦手なタイプなんだなぁ。


声質

話し方

ヴィジュアル

どれもダメ(笑)


だけど 人数少ないし

嫌ってばかりじゃダメなので

頑張って自分なりに対応してるのよ。



で、この前 Aさんが

「ねぇねぇファーファの食器用洗剤

出たの知ってるぅ?ドキドキ



苦手な甘ったるい声

話しかけてきたので


「いえ、知らないっす」と。


基本Aさんとの会話は

これで終わるんです。


会話のキャッチボール

できないみたいで(笑)


投げっぱなしなの



たまたまね

気まぐれに その話に

乗っかってしまって・・・。



「それマツキヨで売ってるんすか?」



これが まずかった。


あたしの目をまっすぐ見つめたAさん。



「買ってきてあげようかぁ?ドキドキ



ええ~~~~

そんなつもりじゃないんだよ~~


ただノリで聞いただけなのに~~




「いや、いいっすよ~」


「だってね、安いんだよ~ドキドキ


いや、値段の問題じゃなく。


すぐさま 話をすりかえたけど


あたしが仕事終わって

帰るときに


「覚えてたら買ってくるね~ドキドキ





※Aさんの言葉尻には

きっとドキドキがついているはず。

色はピンクだと思う。





あぁ・・・・。


自責の念。


(  ゚ ▽ ゚ ;)



後編に続く。