まっちゅ~☆日和 -4228ページ目

正義のその奥に闇が潜んでいる

キーコ・・・くもり

朝練・・・有野球

午後練・・・前半ニコニコ


                                                                       

                                                                          監督・・・

野球部顧問ではなく・・・

学校関係者でもなく・・・

野球部の顧問はいるが・・・

素人なので・・・

善意で・・・

監督を引き受けて・・・

頂いているのだが・・・

子供達は・・・

勉強がある・・・

塾がある・・・

キーコ他・・・

数名は・・・

塾に、行くのに・・・

早退したいと申し出たら・・・

めちゃ、くちゃ怒られた・・・

保護者の早退願いが出ていて・・・

しかも・・・

新2年・・・

去年から・・・

塾の時は、早退していたし・・・

今更なんだけど・・・

塾に行くなんて・・・

偉いじゃないの・・・

それを・・・

怒るなんて・・・

確かに・・・

去年の3年は・・・

塾より、野球を取ったって子もいた・・・

塾を、休んだり・・・

遅刻したり・・・

そんな子もいた・・・

怒られるから・・・

なのに・・・

剣道や柔道は良いんだって???

なに???

そして・・・

引退した後も・・・

YBCの練習は続き・・・

塾のテストに行くと・・・

怒ってた・・・

あの時・・・

受験なのに・・・

可哀想にって、思ってた・・・

受験前には・・・

3年は、来なくなった・・・

そうだよね~・・・

進路の事を心配もしてくれないんだもん・・・

そして・・・

そうそうに見切りを付けた3年は・・・

前期で、見事!合格!!!!

そして・・・

いつまでも・・・

やめなかった子は・・・

ランクを下げたり・・・

希望校に入れない・・・

後期で、全滅・・・

公立のつもりが・・・

私立に・・・

盛り上げるの辛かった・・・

内申点が良いから大会に勝て!

って、言っても・・・

駄目じゃん・・・

自分が高校の監督になりたいから・・・

良い成績が欲しいんだけじゃん・・・

頑張っても・・・

受験に、失敗しているのは・・・

監督に、着いていった子達じゃん・・・

ま~・・・

監督が、可愛がってた子達なんだけど・・・

子供も良い思いは、しているから・・・

その子の親は・・・

監督批判は、あまり・・・

しないね・・・

周りの3年の親は・・・

色々、言って来る・・・

内部事情に詳しくなって・・・

誰を信じれば、良いのか・・・

わからない時も、あったが・・・

今は、わかるよ!!!

やっと・・・

1年が過ぎて・・・

後、役・・・

1年半・・・

頑張ろっと・・・

このブログが、はけ口だから・・・

しかし・・・

決して・・・

野球部の人間に知られては・・・

いけない・・・

おおっと!!

まるで・・・

鬼嫁日記!

じゃなかった・・・

えっと、えっと・・・

鬼監督日記???

でも・・・

やっぱり・・・

楽しい事をカキコしで・・・

うっぷんを、はらす・・・

う~~~~ん・・・

ポジティブドキドキ



                                                                         

                                                                         そうそう・・・

お買い物の時・・・

携帯携帯で・・・

てごにゃんにゃーのFMラジオヘッドフォンを聞いていた・・・

(最終回を携帯携帯に録音していたのさ)

                                                                        はい・・・

                                                                      『平等戦士 50・50』 を・・・

                                                                     聞いていて・・・

                                                                         「頼りないパイロットさんだな~」

とか・・・

「俺のせいなのか・・・」

とか・・・

言い方が、可愛いドキドキ

素に、こう言うんだろうな~・・・

って、思いながら・・・

聞いていた・・・

                                                                          で・・・

友達に逢ってしまった・・・

「何、聞いてるの?」

に、対し・・・

「平等戦士 50/50」

と・・・

あっさり、答えてしまった・・・

                                                                          何故・・・

何故・・・

あの時・・・


てごにゃんにゃーの歌の時だったら・・・

これ・・・

って、聞かせて・・・

「曲名、わかんないんだけど・・・

NEWSのオリジナル・・」

とか、言ってたのに・・・

きっと・・・

「良い曲ね!」

って、言ってくれたろうに・・・

                                                                             何故・・・

「NEWSのラジオ」

とか・・・

おおまかに言ってしまえば・・・

                                                                                 軽く・・・

いつもの調子で・・・

「平等戦士 50/50」

と・・・

また、一人・・・

友達を、無くしました汗


                                                                        

                                                                         な~んて・・・

めげない・めげない・・・

今日は・・・

『クロサギ』・・・

楽しみドキドキ

                                                                           

                                                                      そして・そして・・・

11時からは・・・

良い男ドキドキラジオヘッドフォン

なんか・・・

良い男ドキドキって・・・

代名詞になってしまったねドキドキ


                                                                                   

                                                                           

にゃーも、読むんだドキドキ

慶ちゃんも・・・ドキドキ


                                                                     

                                                                       今日は、楽しみいっぱいラブラブ

                                                                         

                                                                   

                                                                    では・・・

                                                                      

                                                                     

                                                                

                                                                          ばいちゃねこへび