代々木回想録その3 | 智久愛~My one and only love~

智久愛~My one and only love~

山下智久くんをずっと応援しています。
どんなことがあっても変わらぬ愛を。

やっとここまで辿り着きました(笑)

もう1週間経ってるやーんww

完全に自分の覚え書きになっちゃうけど

薄れていく記憶を残しておくために書いとこ(笑)

 

アンコール1曲目はだかんぼー。

ここでも追加の演出が。

なんかアレンジが違うなーと思ったらいつの間にか

ステージにドラムセットが。

え?ドラム?

え?座った?

えーー!?あなたが叩くんかーーーー!?

スーツ姿でドラムを叩く姿、超絶カッコイイ♡

初日は最初、んんん?って感じで(笑)

ちょっと失敗したっぽかった?

でもオーラスは叩き終って上手く決まったのか、

よっしゃーー!って感じで。

やればできる子です(笑)

いっぱい褒めたるよ~ ←

だから次のコンではベースにチャレンジして

Mysteriousやってくれー ←ムチャぶり

そこからセンステに移動してケセラ。

ケセラのダンス好きー♡

センステからトロッコで北側に移動してバルーンに。

このでっかいバルーン、ずっと会場の一番後ろで

ひっそりとスタンバイしててね。

あーあんなとこにでっかい風船あるわーと思ってたら

まさかこんな演出があるなんてビックリ。

会場の後ろ半分の外周を移動しながらTurn Off The Lightsと

Dance Jamを歌うぴぃさま。

バックステは無かったけど、トロッコとこのバルーンのおかげで

メインステから遠くてもすごくぴぃを近くで観れた。

回想録1でも書いたように、ほんとに隅から隅まで

手を伸ばして楽しませてくれたぴぃに感謝!

そんなコンサートだから一体感もすごいんだね。

メインステに戻ってサマヌ。

A NUDEオーラスの時この曲で今までで初めてってぐらい

自分的にテンションMAXで盛り上がったのを思い出した。

ペンラブンブン振って楽しかったな~

Wアンコのコールは結構大きくて、私も必死に叫んだなぁ。

出てきてくれたぴぃはツアーT姿で肩にツアータオル。

センステに移動しながらタオル投げて。

愛テキとアミーゴ。

タオル投げたのと同じ辺りに着てたTシャツも脱いで投げる。

お友達がTシャツをゲットした方の近くに居たそうで、

写真を送ってくれたんだけど、思ったより全然キレイな状態で。

実はもっと争奪戦の跡が残ってるかと思ってた(汗)

きっとsweetieはそんな時もお互いに優しいのね(笑)

トリプルアンコは無かったのがすごく残念だけど、

2日間3公演同じ場所で過ごせた時間は私にとって宝物。

まだまだ書ききれてない事いっぱいあるなぁ(汗)

ふと思い出したらその都度書けるといいなと思ってます。

あ、そうそう。

すごく久しぶりのお友達に偶然ばったり出会えました。

A NUDE代々木以来連絡取ってなかったんだけど、

元気かなー?と思ってたら会えた!

ぴぃが繋いでくれる糸。

嬉しい事いっぱいありがとう♪

 

日記更新されてた~

帝劇のルールを破ってゴリ押しぴぃさま(笑)

ってか、そんなルールがあるのか!びっくりww

でも楽しみたいもんね♡

ぴぃさまだから許されるもかもwww

ジャニーさん、呼んで下さってありがとうございます!

 

 ポチッと押して頂けるとうれしいです♪
ジャニーズブログランキング 
ジャニーズブログランキング



hiro_tomo121507をフォローしましょう