竹久夢二の帯☆お友達のコーディネート♪ | とっこのきものdeあそぼ☆

とっこのきものdeあそぼ☆

きものが好きな京おんな、お出かけはきものです♪

昨日の続きです。


文化博物館の琳派百図展では所々に呉服屋さんのお宝である


尾形光琳や尾形乾山、酒井抱一などの屏風や飾り皿、


掛け軸などが展示されていて


沢山の着物をより豪華に見ごたえあるものにしていました。


尾形光琳などの屏風からとった題材の着物も多数あり、


素敵でした♪


 きものdeあそぼ☆

お友達のコーディネートです着物


正絹単衣の小紋


竹久夢二の暖簾から手作りした帯はーと。


きものdeあそぼ☆

菊の花を刺繍した利休バック菊


アルプスの少女ハイジに出てくる


子ヤギのゆきちゃんのストラップやぎハート


きものdeあそぼ☆

こちらが正面


豪華な刺繍が素敵ですキラ


お友達の大好きなピカチュウのストラップぴかっ☆

きものdeあそぼ☆

襟足のところにも刺繍の入ったご自慢の半襟


豪華で素敵ですキラキラ

きものdeあそぼ☆

夢二の名前が入るように工夫をして仕立てたそうです。

きものdeあそぼ☆

お太鼓の部分です


うまい具合に舞妓さんの頭の部分がお太鼓にきてますねまるちゃん風


なかなか柄を自分の思うようにもってくるのは難しいんですね。

きものdeあそぼ☆

これがもとの暖簾だそうです。

ランキングに参加しています。クリック宜しくお願いします。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村