松茸の香りする「きのこスナック」!? | お掃除でラッキーを呼ぼう。キープ・キレイ部!プロが語る効率アップの掃除術はカンタン・最速♪
このおやつ美味しい。
 
揚げたスナック菓子は苦手だが、これついつい食べてしまう(塩分欲しい時)
 
 
「しめじ」そのもの ですな。
 
 
ドンキに売ってるおつまみ的な
 
 
「マツタケが入ってるの?あんぐりと買ったが、よく読めば
下矢印
 
「シイタケ、しめじ、エリンギ、マイタケ」だけだった。松茸って文字だけ見て、早とちりする人が多いだろう。
 
裏にひっそりと書いてあるけどね下差し下差し
 
 
塩分と油分がいけないけれど、きのこがおやつで食べられるなんて、うれしい。
カリカリしてて。
 
キノコは毎日多種類食べることにしている。
 
「まごわやさしい」を食べておけば間違いないから。
 
ま=豆、 ご=胡麻、 わ=わかめ、 や=野菜、 さ=魚、
し=しいたけ(キノコ類)、い=芋
 
 夜、娘からLINEで「今夜の夕飯これ作った」と写真が送られてきたが、
「鮭としめじの炊き込みご飯」があった。
 
鮭も美味しい季節ですなあ・・・そのアイデアいただきっ! と、メニュースランプなので飛びついた次第。