久々の投稿で、こんな記事でごめんなさい。

何故にこんな記事を?と言うと、
報道やSNSのコメント見るたび
気持ち悪くなる😅😭

三浦春馬さんの作品などは好きですよ✨

だけど、彼は自ら命を終えることに選択した。
「なぜ?」って、私も思いましたよ。

だけど、それはもう祭りのあと。
彼の肉体はもうない。

彼自身だって、最近でいえば、木村花さんの報道を見ているわけだし、
なのに、「終わらしてしまった」のだ。

謎、心の闇は誰にも分かるわけない。
私も分からない。

そもそも、自死する人の気持ちなんて、
誰にも分からない。
分かりたくもない。

ただ「死にたい」だけの理由だけじゃ。
いや、もしかしたら、詳細なことが日記に書かれていたかもしれない。

本田選手は「日本の社会」と言ったが、
日本の社会に合わないなら、
他国の社会に行けばいい。と私は思う。
だって、政治のトップ軍団が変わらない限り、無理じゃない??
政治家を支持しているのは、国民のみんなだよ?

誰だって、色々あり、苦痛、ストレス、病気、障害、貧困、色々あるなかで、
中には、自死だけは避けたい、
敢えて選択せず、自分の生きれる場所を見つけているかもしれないのに、

彼は若くして色々な世界観を経験しただろうに、(羨ましい)
夢も語っていただろうに、
芸能界が苦痛だったら、辞めればいい(或いは休止)のに、
訴えて、訴えて、訴えて‼️も
それさえもせず、終えてしまった。
私としては、「残念だよ!ガッカリだよ‼️三浦春馬!!」ってかんじだよ。

だから、どんな報道したって、
分かりこないだから、
報告だけでいいよ。
(冷たい表現だけど😅)

志村けんさんと、また違うだよ‼️
けんさんは感染してしまったけど、年齢的に勝てなかった。

だけど、自死する人は、環境かもしれないけど、
その環境を変えようとしたか?
何かしらしたか??

亡くなった後に、報道やSNSであーだこーだ言ったって、もう戻らない。
だから、何日も報道する必要ない。

故人へのコメントも、故人へ手紙でも書いて、仏壇に添えて貰えばいい。
思い出など、各自、心の中にしまってください。

自死を希望している人へ。
正直、耐えて、敢えて自死を選択せず、生きている人には、失礼だよ。
人は1人では、生きれない。
感じなくても、誰かに支えられて生きてる。
それを忘れてくれるな。

ちなみに、自殺は基本的に死亡保険は下りない。
保険法(第51条1号)で支払う必要がないと表記されている。
ただし、保険会社の各社のルール上で
免責期間があり、経過後(死後1年〜3年)に支払われるケースもあるようだ。