コロナ禍、ウクライナなど、色々あるなか、

やっぱり、もうちょっと、違う見方、考え方、感じ方で、生きて欲しかったな。


残った仲間や家族、関係者はやっぱり蟠りが残るし、やりきれないですね。


誰しも…「なんでよ??」ってなるし、スッキリしない。


なんとも言えないね。



久々に、大きい絵を描いてます🎵


約B2サイズ。(街中で見かけるポスターサイズくらい)


大展に出す作品なので、まだアップは出来ないが、

結果出たら、また報告します。


多分、落選しそうだなぁ~(弱気😅)


自分の作品は、約20年くらいぶりに描いたので、とりあえずチャレンジ精神で。


結果は今月末くらいに出るみたい。



あらま、更新が.....1年放置してしまいましたね。


その一年で、昨年の12月までに、

実家の半分の土地、4区。

完売しました。

みんな、若いファミリーさんたちです。

感じの良い人たちばかりで、

良かったです。

現在、1戸は、年末前に完成し、引っ越しも終え、既に住んでます🎵

残りの3戸は現在、建築中。

夏休み頃には、引っ越ししてくるじゃないかな?

近所付き合いは不要だけど、

少し、賑やかになりかな😆👍



さてな、我が家にまた新しい家族が増えました☺️

豆柴くんです🐶

人生、初の犬を飼いました。

ずーと、犬が飼いたくて、

ずーと保護犬を里親などのサイト見ていて

なかなか、気になる子が見つからなくて、

間に、猫ばかり保護していて😅

けど、なんとなく、柴犬のブリーダーとかに検索したら、

近場にあり、HPもあったので、

子犬の投稿もあり、

一番安い(¥20000)の子犬が、

訳ありで、小柄な子とあり、

顔も可愛かったので、

すぐに連絡して、逢いに行ってみました😃

引き取った時は、本当に小さくて

手のひらサイズだった。


ブリーダーのサイトやつ


引き取った時

下痢が酷くて、ちょっと引き取り日が延期したりしたけど、
薬代金(¥7000)と血統証明書(¥3000)だけの支払いで、引き取りました。
訳ありは、お腹にぽこっとあり、
臍ヘルニアの疑いで、訳ありだった様子。
てかね、今、約4ヶ月半になったんだけど、
あの手のひらサイズだったのが、
4キロも増えて、多分今は5キロ超えた?
抱っこも片腕に載ってたのに、
今や幼児みたいな感じだよ~😆😆🐶



今、現在。

ゲージ内のお留守番も狭くなってきたので、100均一ので、ゲートを繋げて、ちょっと広くした。
おかげで、留守番中、やりたい放題😅
狂犬病予防接種は、したんだけど、
まだ、ワクチンが終わってないから、散歩は、出来ないだよね。
まぁ、慣らしで、玄関先、ベランダ、エコバッグに入れて、ゴミ出しの時に連れていく程度。

エコバッグ

しかし、自分からなかなか「散歩行きたい」って言わないだよね。
外出すと、震えるし😅
猫たちと遊んでるから、行きたがらない....
私の運動不足に付き合ってほしいだけどなぁ~

早く、散歩らしい散歩したいなぁ☺️

てなわけで、コロナに感染せず、
日々過ごしてます。

では。またぁ~~😃🐶🐱

久しぶりの更新です。


いつになったら、コロナ終息するのでしょうね〜😅


ちなみに、我が家はまだ感染してません。

いや、検査してないから分からないが、

多分、感染してません。

それより、花粉症、最悪です😅

今年は多いらしい。


来週には、娘ちゃん、

小学校の卒業式です。

頑張った、娘ちゃん、

頑張った、私😆😆


中学受験していないので、

高校受験、頑張れよ〜🤣🤣🤣🤣


さてさて、

亡き父の土地、整理してますが、

実家の敷地内の畑部分を売り出ししてます。

四区画になり、不動産に任せてますが、

1区画、売れました‼️👍

が、問題発生!!😱😱


父が事業事務所にしていた土地。

事務所が住宅兼していたので、

現在、母が住んでますが、

宅地でないため、宅地に手続きしないと、

売れた土地を引き渡せないとのこと😱


また、売り出す土地部分の整地に手を付けられないため、

手早く、不動産さんに、宅地変更をお願いした。

宅地変更に、100万😭😭😭

土地整地料に、280万。


せっかく、キャッシュで、1区画600万で買ってくれたのに、

手元にくるのは、約150万😭😭😭

でも、まぁ、他の3区は、

不動産手数料のみになるはずだから、

今回は仕方ない。


早めに動いておいて、良かったよ。


もう一つ問題発生。

宅地に変更する部分が、建物ギリギリにあるため、

家の前にある庭園は、取り壊すはめに😱😱

立派な植木が失くなります😅😅😅


まぁ、植木の管理が減ったと思えば、

良いのでは。


植木って、買取業者いないのかね??

こちらも、調べねば😅


兄は、なにもしない‼️

ムカつく、限りである‼️😑😑😑


さて、話しは飛びますが、

我が家に、更に一匹増えました😅


ミンミン♂️です。
よろしくお願いいたします😆

ミンミンは、実家に居着いている野良猫の子供。
タラ(白黒)と父違いの兄弟です。


では、また〜😁

 

 

 

 

 

 

 

 

また、1人と・・・・、
まだ、自殺と決まったわけでないが、
未来ある若い人が亡くなるのは、
悲しいし、残念な気持ちですね😭

以前にも記事しましたが、
病気や突然の発作的ならば、仕方ない。
だけど、自死だけは。

「生きていればなんとかなる」
究極的に追い込まれている人には軽い言葉かもしれないが、
だが、死んでしまえば、何にもならない。

生きているからこそ、次があるんです。

どうか、下を向くのでなく、
上へ、前へ、向いていこう。
少しずつ、一歩ずつと。