今日は早起きして益子の陶器市に行ってきました(*´∀`*)

陶器市は9時くらいかららしいんですが、9時になると渋滞が
始まるらしいっていう情報を元にそれより前に着くように行きました。
陶器市のメインストリート?までは渋滞知らず!
駐車場に入るのに15分くらいかかったけど、ずっと止まってるわけでは
なかったので、余裕でした(・∀・)

その後はとんでもない渋滞になってたみたいだけど(;・∀・)
祝日で初日だったんで、平日行けば余裕だと思いマス。

で、陶器市って初めて行ったけど、思ってたよりオシャレでした!
新進作家?のテントなんかはこじゃれた雑貨屋さんみたいでww
若い人もいっぱいいいるから、芸大とかの文化祭かと思ったくらい。
(行ったことないけどwwww)

屋台も出てるし、あちこちのテントでコーヒーとか出して
ぷちかふぇみたいなのやってたので、食べるものや
休憩には困らない感じ。

とりあえず午前中はずっといたんですが、回りきれず。
広すぎるわああああああああああ!!!www
益子町全体が陶器市なのかなぁ。

$B型同盟

町並みはこんな感じ。
長野の小布施町に似てる。



おい、どうでもいいけど、アメブロの新エディタくそ使いにくいわ!!!
画像差し込んだ後、いらんタグがくっついてやな行間になるうううう!
やめやめ。
タグ編集エディタでやり直す!


と話を戻して!w
テント密集地はこんな感じです。

$B型同盟

到着後すぐ撮ったやつなので人が少ないですけど、
お昼ぐらいになるとすごいぜぇ・・・w

$B型同盟

作家さんごとのオサレ系テントはこんな感じで並べてあります。
そんでいろんなところに作品の展示が。

$B型同盟

こういうの見るの大好きぃぃぃ(^ω^≡^ω^)


今回私は、スープも飲める大き目のマグカップを探してたわけですが。
いわゆるスープカップだと平べったくてですね。
なかなか見つからない・・・
いいデザイン!て思っても小さかったり(´・ω・`)

でも見つけましたよおおおお!
手への収まり具合もいい、秋冬ほっこりな感じの!

$B型同盟

もっとわけのわかんない(?)色合いのにしようと
思ってたんですが、シンプルにしました。
家にもってきたら普段使ってるお茶碗よりでかかったwww
でもいーの、これでコーヒーもスープも飲むから!


んで、息子に買わされた 買ってあげたもの

$B型同盟

モスモスのピヨwwwwwwwwwww
かわいいwwwwwwww
息子らしいよwwwwwwwwwww

陶器の体部分から水を吸って、苔っぽいものを生やしますwww
下のサイトのシリーズですね!

http://www.nicogusa.com/SHOP/PIN895.html


ここのお値段より安く買ってますけどねー。
癒されるわ・・・ww
こんなのもあったよヽ(・θ・)ノ

$B型同盟



そんなこんなで楽しい半日を過ごさせていただきました。
息子もだいぶ楽しかったみたい!
割と焼き物好きなんだね・・・w