ツクルを楽しむ。 | こころのカタチ。

こころのカタチ。

私らしいカタチをツクル。

日々の暮らしでみつけた小さな発見や思い書きます。



今回の展示に飾ったお花。


ミモザ。


オレンジと黄緑のラナンキュラス。

白に葉先がグリーンのアトランティス。


個展の前日は、ツクルといってもなんだか落ち着かず。

立ち寄ったのはお花屋さん。



そうだ、ミモザのリースを作ろう!

800円のミモザを購入。

たしか…リースに巻きつけて作るんだよなぁなんて…

ミモザをカットして、くるくると紐で巻きつけて。


ミモザのリース完成〜。



お片付けは、あっという間。

この5日間は、いつかお店を持ちたいなぁという…

私の夢を叶える時間でもありました。

(*^^*)☆彡

先の未来を思い描き、仕事復帰を決めたのもあって。

いつか、小さなお店をもつ。

心が楽になる空間があって、手作り雑貨や布コモノを飾って。

ツクルを楽しみたいときは、

布コモノの作り方、気まぐれにパン作り。

畑を育てて、季節の野菜を収穫して。

心が豊かになる暮らしを、自分の手で作る。

居心地の良さを大事にできる場所。

教えるっていっても、そんな大層な話じゃなく。

近所のおばあちゃんから教わるような。

うまく行かないとき、どうやるの?

見て覚えてもいいし、触れて覚えてもいいし。

知りたいを知るきっかけ、みたいなものでありたい。

来週から、本格的に始まるお仕事。

仕事を定年して、この夢がカタチになるように…

ゆっくり積み重ねて行きたいなと思います。

もちろん、明日がどうなるかなんてわからないんだけど。

ツクルって、面白い。

私が好きなことは、ツクルこと。



来週から、新しい仕事のはじまり。
暮らし方がガラッとかわり、仕事中心の日々になります。

ツクルことが沢山ある仕事内容なので、今までの経験をフル活用して居心地のいい場所を築こう。

いつか…

夢のカタチが叶うように。

頑張ります、この先どんな状況におかれても…

ツクルを楽しむ。

これだけは変わらない。

これが私の生きる道〜♪@PUFFY

(≧∇≦)b