今日も明日もおこりんぼ。 -186ページ目

変更

子供たちの名前を

キョー(兄) と ダイ(弟) に変更いたしました。


センスもへったくれもない名前なんですが(^▽^;)

いざ考えるとなるとなかなかねぇ・・・。


でも

世の中、怖いですし。


思いっきり書きたいですし(^▽^;)


なので、途中からではありますが。

名前変更します。

よろしくお願いします。





本日。

町内清掃がありました。



先日、近所の奥様に



旦那さんにまた出てもらえるかしら~?

じゃまな木の枝、切ってもらいたいのよね。

ノコギリ持ってきてもらえる?



と声をかけられたんですね。



しめしめ(`∀´)



私が言うと嫌な顔しても

近所の奥様からのお願いとあったら

断れないだろう♪




前の清掃のとき、

私が用事があって出れなかったため。

父さんが出て大活躍したそうで。



今日からあなたは




のこぎり親父王子キラキラ




これからもおおいに頑張っちゃってちょーだい(´∀`)




お花見

今日は父さんも仕事が休みだったので

お花見に行ってきました。


・・・と言っても散歩程度ですが。




   



あいにくの曇り空。

風もとても強かったです。

桜は八分咲きといったところでしょうか。




 



子供たちは。

やっぱり花より団子。

団子よりおもちゃ・・・。


なので。

お願いして桜の前に立たせ撮影・・・


あ。

これってやらせ??(^▽^;)




桜はあまり見てませんでしたが。

お花見は満喫したもよう。




今日、行ったのどこだっけ?

楽しかったねーー♪

ううた(お歌)やっててしゃー(*^▽^*)


公園の中でバイオリンとかの演奏をしてたんですね。

たくはそれが印象に残ってたみたいです。




一方、兄さんの感想は・・・




たこやき、おいしかったーー♪




だそうで・・・。(-。-;)





お花見に行ったのに

誰も桜の感想を述べてくれないので。

父さんにも聞いてみました。



んー・・・

ダイがチョロチョロしててなぁ・・・

たいして花もみてねーし。



みてなかったんですかっっ?!?!

お花見に行って桜を見ずに帰ってらっしゃった・・・。

そうですか・・・。




桜はとてもきれいでした。

日本の春、ここにあり?おおげさか・・・(笑)








役員

今年、保育園の役員をやってます。





4月に保護者総会

5月には親子遠足。





うちの保育園では親子遠足は保護者会主催。



行き先からバスの手配、駐車場、

レクレーションの内容にいたるまで

すべて役員がやります。






でね。

行き先の手配は役員がやるんですが。

行き先自体は保護者会で決めないといけないので。

アンケートを作ったんです。






そしたらさぁ。

けっこうご意見みたいなのが出てきて。







毎年毎年、役員さんは頭を抱えているし。

別に私が文句を言われてるわけではないし、

私が悪いわけでもないけど。

やっぱ凹むんですよね。きついご意見だったりすると。







それを、保育園の先生に話しましたら。




えぇーーーー!!

キャラちがうよーーー!!

お母さんは

「ごちゃごちゃ言ってんなよ!むかつく!!」でしょ~!!

性格かわっちゃった??





Σ(゚д゚;)



お兄ちゃんも保育園の頃みてもらってた先生なんですが。



いったい私はどんな人だとおもわれているんだろう・・・・?




つかさ。

この際だから。思い切ってそんなキャラでいっちゃおうかしら?




つべこべ言わずに

ついてこいっっ!!!




で・・・総会しめくくっちゃってよろしいかしら?

小心者な私にゃ・・・言えるはずもないか・・・。




そもそも。

こうやって記事を書きながら。



みんな一生懸命考えてのご意見に。

つべこべ言うな・・・は申し訳ないよな・・・



なーんてちょっと思っちゃう私ってば。

実はちょっといい人だとおもうんだけどなぁ・・・・。







帰宅後

お母さん見て~~!!



ただいまも言わず飛び込んできたキョーの手には


ダンゴムシが2匹。






久々に小さなお友達を連れて帰ってきたんですね。

見せてくれなくていいので。

早く虫かごに入れてあげてください。







そしてとてもけだるそうに宿題をはじめたにー・・・。









あ゛~~~!!

今日はついてないっっ!!!

うわぁ~~~っっ

((>д<))




突然の叫び声。








どうしたの?

学校でなんかあったの?

お友達となんかあった?

悲しいこと?

いやなこと?


一瞬にしていろんな事を想像する私。


そんな私ににーは言った。








宿題が

たし算とひき算なんだよ・・・。

ほんっとついてない・・・・orz






なんですって?

もう一度言ってもらえるかしら?






宿題がたし算とひき算なんだよねー

ほんっとに運悪いよ・・・







( ̄□ ̄;)・・・・。


ふ ざ け ん な よ ?むかっ



言いたくなる口をぐぐっとつぐみ。

ふつふつと一言もの申したいのを我慢し。



すっごい心配したんだけど?



もぉ~ダメ!!我慢できないっっと思ったら。






にーは宿題をパパっと片付け。

お友達にダンゴムシを見せるため。





夜までには帰ってくるね~!!

気をつけていってくる!!





叫んで逃げて出かけていきました。

 

夜ではなく5時までに帰ってきてください。





そして・・・1分もたたないうちに

キョーが戻ってきました。






忘れ物~~!!!

ダンゴムシ

忘れちゃったよね~(*゚ー゚)ゞ








( ̄□ ̄;)!! なぜ?

なぜダンゴムシを見せに行ったはずのあなたが

ダンゴムシを忘れるのか??



わからない・・・。

お母さんにはあなたがわからないわ・・・・(ノ_-。)












なれるとしたら・・・

ブログネタ:もし、なれるとしたら誰になりたい? 参加中




それは・・・









赤西仁くんのお母さん。








お母さんでお願いします(/ω\)





きょーになっていつも意地悪する子をやっつけたいとか。
だいになってどんな思考回路なのか確認したりとか。

いろいろあるんですが。

自分の子供になって
自分がどんなお母さんなのか見てみたいなぁ・・・




でも。
やっぱり一番は
赤西君のお母さんになって
ご飯おかわりしてもらいたいかな・・・・(〃∇〃)