カバンの中

普段持ち歩いている鞄の中には、どんなものが入って
いるだろうか。毎日使う物もあれば、たまに使う物、中
には、全く使っていない物もあるかもしれない。あなた
は、毎日、どれぐらいのものを持ち歩いて生活している
だろうか?

婚活パーティーを主催している女性がテレビで話して
いた。婚活パーティーとは、説明するまでもないだろう
が、結婚を目的とした男女が、パートナーとの出会いを
求めて集まるパーティーの事だ。なので、男女共に互い
が「欠点はできるだけ隠して、自分の事をよく見せよう」
と必死になっているという。

でも、そのまま結婚して、生活を共にする様になると
徐々にお互いの本性が見えてきて「こんな人だとは、思
わなかったのに・・」などという事も少なくないらしい。
そこで結婚前に相手の本性を見抜く方法をパーティーの
参加者にアドバイスしているそうだ。その中には「後悔
しない男性の選び方」や「後悔しない女性の選び方」と
いうものもあるそうだ。

今さらそんな事を聞いて、私がどうするのだ?と思い
つつも、興味津々で(笑)番組を見続けていたが「後悔
しない女性の選び方」という話になって「色々あります
が、分りやすいポイントとしては、デートに持ってくる
バッグは、小さい方がいい」と言っていた。

 いわく、化粧道具が多いという事は、スッピンとの差
が、それだけ大きいという事なので、素肌を大事にする
よりも、上塗りする方を優先しているという事。性格的
にも、素の自分を大切にするより、取り繕う方が大事に
なってしまっている人が多いという事だ。また、化粧道
具以外にも、荷物が多いという事は、何を持っていけば
いいか、決められない優柔不断さが表れている。デート
くらいならいいが、そんな人と一緒に生活する事になる
と、彼女の優柔不断さに生涯振り回されますよ。

でも、大きなカバンの中に男性の為のもの、たとえば
プレゼントとか、お弁当とか、座る時のシートとか、水
筒とか、そういうものが入っていたら、例外ですけどね。
・・・と、付け加えて言った。

私が面白いと思ったのが、その話を婚活パーティーの
事前説明で男性も女性もいる前で話をしたそうです。実
際のパーティーの時には、女性はみんな小さなバッグで
来たとの事だ(笑)。そして、パーティーが終わった後
に、複数の女性参加者から言われたそうだ「私は今まで
ずっと大きなバッグを持ち歩いていたけれど、小さい物
にするようになって、いかに自分が優柔不断か気付いた」
とか「持ち歩く化粧品を少なくする事で、素肌を大事に
しようと、もっと自分を大事にしようと、思えるように
なった」とか「ショーウィンドーに映った自分の姿を見
て、小さなバッグを持った私の方が美しく見える事に気
が付いた」・・・etc

話を聞いていて、これはデートの時の女性以外の場合
でも、同じ様な事が言えるのではないか、と思った。気
になって、自分の財布や鞄の中を見たところ、色々な不
用物が出てくる。どこかの割引券、殆ど使わないカード
あまり使ってない便利グッズとか、それらを整理したら
荷物が少なくなった。荷物が少なくなると、心理的にも
ずいぶんココロ軽やかになる。

鞄に限らず、日常の中で「あれも、これも」と、色々
持ちすぎている事も多い事に気付かされた。よかったら
あなたも、鞄や財布の中身を一つ減らしてみてはいかが
だろうか?

皆さんは整理出来ていますか?

私も鞄の中は常に使わない物が鎮座している。
とくに化粧ポーチの中はいつも使わない物でパンパンです。
持つことで安心感もあるので、減らすのってなかなか難しい~f^_^;






にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へ
にほんブログ村