もう一週間以上経ちましたが、家の近所の桜です。

{6C0D73D2-EB32-477E-A84F-D59373F10D25:01}

{08D44F2B-3E34-47AC-8100-755D0F3DDC6C:01}


 小公主にとっては、二回目の桜、今年は花びらを拾って興味深そうに手に持ってましたねニコニコ

ちなみに今は1人で実家に帰ってます。親戚に不幸があって、葬儀にでるために急遽週末弾丸なのですが、今回初めて北陸新幹線乗りました。

{5643E018-B619-4DB3-B4BB-0681B606BD51:01}

{653D4D10-8B65-477E-A826-E7A677922523:01}

{8FCD083F-AEAF-4B8D-B701-E33B19754769:01}

もちろん、普通の席なんですが、やはり新しく、そうそうトイレもウォシュレット付きです。

田舎の駅も新幹線開通に合わせて、新装オープンです。
{0C4743C1-CA95-4BB4-BADD-DB1C5A8ADCDA:01}

{CEE38488-D990-4070-9CEC-573CC9C056F5:01}


きれいになったけど、普段乗る東北新幹線の駅と同じような感じですね。個性がなく少し寂しい気もしました。

降りた後、時間があり、中心街をぶらぶら。東京は桜は終わりましたが、田舎は今が満開。
時間的に夜桜でしたが、綺麗ですね。
なぜか、ここにも中国語を話すひとたちが写真を撮ってました。発音は台湾人か南方人っぽかったです。アルペンルート観光かな…

{125A2FF7-AF6C-4CAE-990A-620E8F31C641:01}

{33445021-1749-4EE7-B8FB-45FC442B0DD8:01}