去年小公主と捕まえたカブトムシがサナギから成虫になり、出てきました。

 10匹ぐらい幼虫がいましたが、2、3匹は人にあげたのでたぶん7、8匹ぐらいいたはず。今回出てきたのはメスでしたが、何匹ぐらい成虫になるのでしょうかね…

 僕は田舎出身なので、子供の頃は、カブトムシやクワガタ をよく捕まえて、飼ってました。誰かが子どもを持つことの醍醐味は、子供の時経験したいろんなことを追体験できることだと言ってましたが、その通りですね。去年捕まえに行った時も子供の頃のことをいろいろ思い出しました。
  また、そろそろ捕まえに行こうかな…


 あと、なぜか彼女が友達から蚕をさっきもらい、育てることになりました。
  子供の頃よく育てて遊んだとのこと、一昨年だったか、某大の学園祭で貰って、成虫まで育てたことがありますが、今回はどうだろう…
  こっちの方はあまり経験がないので自信がありません…