今日のお昼ご飯は、旦那チャンのリクエストでそうめん。いつもお昼にそうめんを出すと、「そうめんかぁ・・」とあからさまにがっかりする人なのにね。



ゆうころコロコロ日記


そうめんと、ウィンナー炒め。そうめん6把も茹でちゃって食べれるかと心配だったけど、二人で完食ほのぼの


恐るべし食欲ですふにゃ


テレビを見てて、「借りぐらしのアリエッティ」の曲が流れたの。そしたら旦那チャン・・・・


旦那 「最近、色んな人のブログでマジありえないってことをマジアリエッティって書いてるんだけどはやり言葉?歌にまでなってるし!プププぷっ


私「・・・?え??アリエッティって知らないの??はやり言葉って言うか・・・映画なんだけど。ジブリ映画。借りぐらしのアリエッティって言うんだよ!」


旦那 「全く知らん。有名なん?初めて聞いたわ~ふ~~ん・・崖の上のアリエッティね~



Σ(・ω・ノ)ノ!ポニョとごっちゃになってる・・・!!!!しかも言った本人気づいてないし笑しかも真顔だし。



うちの旦那さま、世の中の動きを全く知らない。何が流行ってる~とか、今誰の歌が売れてる~とか。



64歳になるうちの父の方がよっぽど詳しい。



テレビを見なさ過ぎて社会の話題になってる事件とかもほとんど知らないの。



ホント、どうかと思う。もう少し、世の中の動きに敏感になって欲しいよね。



最近体を鍛えたり身なりを気にしたり、容姿を気にしてるんだけど「誰に見せるために色気づきやがったんだ!!」と思って聞いてみたら・・・


「産まれてくる我が子に、パパっておじいちゃんみたい。」


って思われたくなくてがんばってるらしいんだけど、私からしてみたら容姿がいくら若返ったとしても、中身がすごいおじいちゃんじゃぁいかんと思うんだよね汗



すごく敏感になれとは言わないけれど、ある程度の今のニュースや流行ものを把握しておいた方がいいよねぷっ


流行のラーメンと、iphoneの知識だけはすごいけど偏りすぎなんだよね。



本人にもその旨伝えたけど。



さっき復習のようにつぶやいた言葉は「借り家のパリエッティ」。



ダメだこりゃうぅー



みなさんのパートナー、世の中の動きに敏感ですか??







ペタしてね