1週間、乗り切った~💦


出だしが心の叫び、ゲッソリ


実は先週金曜日から我が愛娘さん、発熱とミルクが飲めず、入院中で、、ショボーン

で、1週間頑張ってくれた娘さん、今日無事退院爆笑

最初は突発性発疹かなぁ、、って言われてたのですが、発疹もなく、お熱下がってまた上がって、、色々調べてちょっと気になるデータが出たので、症状落ちついて退院できるけど、こども専門の総合病院に来週月曜日、外来に行って詳しく調べて来ることになっちゃったよショボーン

まだ、疑いだし、ハッキリわかってないので詳細でてから書かせて頂きますウインク


因みに今回、私も1週間病院に泊まり込み、娘さんに付き添いでした。

私も娘さんもPCR検査して陰性だったため付き添いできたけど、もし私が陽性で、娘が陰性だったら、付き添いを義母がする事になってたので、結果が出るまで不安でしかなかった滝汗(子育ての考え方が、ホントに古い、なによりも娘に付き添われるのが嫌だった、、)


にゃんこ達はこーさんが、ちゃーんとお世話してくれて有難い限り、、

もう少しでにゃんこ達にも会える悲しい←にゃんずは何時もと変わらないって言われ、安堵しつつも、そかー、寂しいのは私だけ?と少し凹んでいたりする、、笑い泣き

あ、こーさんからは、「早く娘ちゃんに会いたいよー😭あ、たえちゃんはどーでも良いけど」と、言われておりまずガーン不安

ま、そんなもんですよ、、真顔←遠い目


取り敢えず月曜日、詳しく検査して安心材料ゲットしてきますキメてる

こども医療保険入ろうと思ってた矢先の入院、、ただ、検査の結果次第では入れないかもしれない、、ガーン
医療費が無料でも、付随してくるものや、私が仕事を休んだお給料分(今はパートだからね)の足しにはなると思って入る気満々だったけど、難しいのであれば、働けるウチに働けば良いんだなニコニコ
でも、娘さんを授かって産まれてきてくれたからホントにわかる気持ち、、
親って子どもが元気に笑ってくれたらホントにそれだけでこんなに幸せだし、なんとも言えず安心するんだ、、
娘さん、3にゃんず、これからもきっと、心配な事もその分あって、でもその何倍も幸せや嬉しいがあるんだな!

さ、もう少しでオウチ帰れるよー!
3にゃんずも待っててね~!

点滴がホントに痛々しい悲しい

そして、昨日の娘さん!
お熱下がって、ミルクも飲めるようになり、点滴も外れ(退院ギリギリまで抗生剤入れるので、留置針はまだ、入ったまま悲しい)元気になりましたー

こーさんが送ってくれた写真酔っ払い