久しぶりに、くるりん(観覧車)に乗りました♪


みきゃんver.



バリィさんver.


誕生月は、何回乗っても無料なんですよ。


観覧車自体はさほど大きくないけれど、デパートの屋上にあるので、地上からの高さはかなりのもので、top地点に近づくにつれて窓の外が見れなくなりしばらく目をつむってましたけど(^-^;



実は高所恐怖症なんです(*_*)



高所恐怖症といえば、こんな笑えない思い出が(笑)


シンガポールのセントーサ島で乗ったケーブルカー


こんな感じなんですが↓


このケーブル何台かに一台、下がスケルトン(透明)タイプのものが混じっていて、係りのおっちゃんが気を効かせて?それにわざわざ乗せてくれたもんだから・・


気づいた時にはすでに遅し・・。


ずっと絶叫してました(ToT)


こんな恐怖体験、今までにもこれからもないでしょう。いまだに、あの時はホントに大泣きだったよね汗と語り草になってます(笑)



もう1つは、ロンドンでの思い出。


こちらは、怖くなくて楽しかったけど高かったな¥~という記憶が



2000年のミレニアム記念にテムズ川のほとりに造られた大観覧車虹



こんなカプセルに一度に何人も乗れるタイプの観覧車です。


当時のポンド£レートにもよるけど、日本円にして1人3000円~3500円位したかな。2人で6000円~7000円ね(・・;)


生涯で乗った最高額の観覧車だと思います(笑)ロンドンは、物価が高い印象です。日本ではコンビニで売ってるような普通のサンドイッチもロンドンでは800円くらいしたものね。(←もちろん場所にも依るしレートにも依りますが)



くるりん♪から話反れましたが思い出話でした(^o^)/



おまけ



みゃーたんに薬を飲ませるのにいい品を発見ビックリマークシーバをパカッと割って薬を仕込んで食べさせると迷いなく食べてくれました。やっぱり、口に無理やり薬を入れるのはお互いストレスだし、カリカリオンリーなので、ウェットフードは食べないしで困ってましたが、薬用にシーバ様々といった所ですドキドキ