先週まだ暖かかった日、旦那と2人で西武園ゆうえんちへ行ってきましたキラキラ
イルミネーションが見たいねってことで、遅めの15時すぎに入場。
それでもイルミネーションの始まる17時まで時間を持て余しました汗


ジャイロタワーというアトラクションからの眺め。
快晴で暖かくて、気持ちのいい日でしたおんぷ
image


多摩湖ハート
サンセットが見られてよかった~。綺麗でした。
image



園内はさびれています涙
週末というのに待ち時間なしです泣

もうぐるぐる回るもの(ブランコとか)は気持ち悪くなってしまうase
昔は連続で何回も乗ったりしてたのにな~。

旦那は高所恐怖症ということで観覧車もギリギリな感じ。
1回のったらもう乗りたくないって。
唯一の絶叫系のバイキングも拒否され、乗るものないじゃん・・・むぅ~
メリーゴーランドとかに乗ってました。



どこか哀愁ただよう1枚。さびれている感が伝わります。
image

暇なので旦那にサンリオキャラクターのレクチャーをして遊んでました。
覚える気がないようで、何度教えても忘れちゃうキャラクターがいて、
バットバツマル → ガースケ
おさるのもんきち → モンパチ って毎回間違えてて笑った笑 モンゴル800?
ポチャッコに至ってはいつも何も思い浮かばないくらいすっかり忘れていました。


16:45くらいに日の入りで、ライトアップが17:15からでした。
17:10ころに観覧車にのって、観覧車の中でカウントダウン&ライトアップの瞬間を迎えましたハート。

image

image

一斉に点灯する瞬間は感動しましたハート
観覧車の中ではずっと手すりにしがみついていた旦那も、「おぉ~」といって喜んでましたにや


メイン会場付近。
ここで音と光のショーがやっていたので見学しましたキラキラ
小林幸子プロデュースらしく、曲は本人が歌う千本桜です。(紅白でも歌ってましたね)
image


image


そういえば今冬イルミネーションを見たのは初でした。
日が暮れてからはさすがに寒いので、早々に退散しました~。


ちなみに見てきたのはこれですね。
いろいろとスゴイ笑



帰り道にもつ鍋食べてから帰宅!
この前食べた池袋パルコのもつ鍋のほうが格段に美味しかった。

これもまぁまぁ美味しかったけど、前の感動が大きくて。
image