去年の5月からディナゲストを飲み始めて1年3ヶ月。
不正出血が止まらないゲッソリ

飲み始めたら生理がとまると言われていたのに、月に2〜3週間は出血してます。しかも、いつ出血するか分からないので、軽い日用ナプキンは毎日つけてます無気力
生理ですか?くらいの出血が一週間近く続くこともあります。

飲み始める前の、寝込むほどの生理痛はなくなりましたが、これがずっと続くと思うと憂鬱だし悲しいです。

ディナゲストの量を変えたりしてみたけど解決には至らず。そのうち落ち着くからと言われ続けて1年以上。先生には「1年たってこの状況ということであれば、ずっとこれが続くと思う」と言われる始末泣くうさぎ

心底がっかりしていたら、先生から低用量ピルを試してみるかと話があり、今月から薬を変えてみました。

低用量ピルだと血栓症リスクがあって40代以降は注意が必要なのですが、、とりあえずは試してみるかというところ。
36くらいのときに内膜症の治療でルナベルという低用量ピルを飲んでいたことがあるけど、今回はヤーズフレックスという薬です。

飲み始めて10日くらいたつのですが、相変わらずの不正出血と、雲行きのあやしい腹痛がたまに起こっており、先行き不安泣くうさぎ
低用量ピルなので、生理はくるのだけれど、どの程度の重さなのかが今後続けるかのポイントですかね。
痛みの少ない軽い生理と、不正出血がなくなる状況になるなら続けてもいいかな。
重い生理がきてしまったら、ディナゲストに戻すしかないと思ってます。

でも毎日不正出血って、本当に地味だけどしんどいです泣くうさぎナプキン買うことなくなるなーなんて思っていたら大間違いでしたえーん

残るは全摘しかなくなってしまうので、どうやって病気とつきあっていくか考えていかなければ。。