* X Miracle * | ★KURENAI★

★KURENAI★

★ 心に残る1匹を ★

あれから何日経ったか…
夢のような時間でした。


そのため、直後は抜け殻状態。


X loss。














そして、VIPプラチナはやっぱり凄かった。


センター7列49番で、PATA側の通路の近くだったんで、各メンバーとの距離も、いままでにない至近距離。


もちろん声も届くし、ギターの生の弾く音も聴こえた。


YOSHIKIが投げた薔薇は、ほんの数㎝届かず、8列目の方の手に。


投げれる身体、叫べる状態じゃないのに、本当に心配なくらい…凄いパフォーマンスでした。


ライヴ自体も、特別な内容、特別なセトリ、貴重な時間の共有。本当に良かった。


凄いとしか言えない。


ライヴまでの数ヵ月間、カーネギーホールでのYOSHIKI CLASSICAL(feat.Tokyo Philharmonic Orchestra)を何度も観てましたが、自分でも驚くくらい感動的なカーネギーホール公演でした。


カーネギーホールでのアシュリーのパフォーマンスは圧巻だったし、まさか今回のライヴに来日してるとは思いませんでしたね。


間近で観れて、聴けて感激。


そして、覚えたての日本語はかわいかった。


そして…
いつもだけど、hideもTAIJIも同じステージにいて、現実に戻れないんじゃないかと思う程の時間を共有して、戻りたいけど、戻りたくない、けど戻ってしまうというか、とにかく感情が爆発するライヴを、本当にありがとうとしか言えない。


ライヴ後は、案の定動けずに、隣のパーキングで翌朝9時近くまでいて、余韻に浸りすぎてました。


そして今も、まだまだ浸ってます。


過去のライヴを観て、あの時も一人で行ったな…とか、夜な夜な寝れなくなる動画を観ていて、毎回想うこと。


また…と、今回も願っています。





~ 旅のおまけに ~


釣りなんかする気持ちも気力もなかったんだけど、隣の鶴見川を見ていたら、気付けば釣りができそうな川を探してました。


そして探すこと4時間。


とある川で立ち込んでました。


他の釣り師の中、ちょこちょことジクジクし…







ゆとり世代16匹に遊んでもらいました。


遊ばれてたような気もするが。


そして…


現実の世界に帰ってきましたとさ。


We are ...