電化製品 | ☆★4人と1匹暮らしな毎日★☆

☆★4人と1匹暮らしな毎日★☆

ブログの説明を入力します。

うちは、私が働いてた頃なけなしのボーナスで買った8000円のドライヤーを使っています。


私にとっちゃかなり高いドライヤーだったんだけど、なんせ風量が弱い。


全っ然乾かない。


夏なんてお風呂上がりに延々とドライヤーかけてたら汗だくになっちゃうから扇風機に当たりながらが必須なわけで。


まぁ、冬は暖まっていいんだけど。






んで、1ヶ月前くらいに旦那ママから勧められた風量バッチリ、髪が超サラサラになるドライヤー。
弟君が見つけたらしい!


その時にぷるんをシャンプーして使ってみたら直ぐ乾く!&ぷるんの癖に超サラサラ(笑)を実感。


そして、今日。


再び使わせてもらった結果、(またぷるん犠牲)欲しい(≧◇≦)!って旦那におねだり。


欲しいもんは直ぐに欲しいから、実家からの帰りに、ヤマダ電機閉店ギリギリで買いに行ったよね~


しかもホントにサラサラになるのに¥3000前後で買えちゃう!KOIZUMIってとこの。

わ~いヽ(^。^)丿
お買い得♡


風量がもう少し強かったり、音が静かだったりって何種類かあって迷った~


てかこんなに熱く語ったけど、今はこういうサラサラになるのが普通なのかな?(^-^;








そして、乾燥し出したし旦那が風邪ひいたりで加湿器買わなきゃって思ってたんだけど買わなくて良いことにした(゚∀゚)


なんか、カタログギフトで手に入れたヴィックスの加湿器(チョットちゃっちいの)半信半疑で使ってたんだけど割と役立ってたみたい~


窓ガラスに水滴つきまくってたの。


ん?結露??


加湿とは違う??




よくわからんけど、例え結露でも良いことにした~




今日は旦那実家でみんなでジンギスカン☆弟君室蘭に転勤したはずなのに、実家行ったら高確率でいるな…(笑)




大分前のゆうか。ゼブラーマン。ヨダレーマン。

Android携帯からの投稿