クリスマス見納めインはフレンズDay♪ | のんびりDisney &日々の記憶♪

のんびりDisney &日々の記憶♪

子供たちが皆成人してからの休日は、夫婦でまったりディズニーを楽しんでました♡コロナ禍となってからは、他の楽しみも見つけつつ過ごしています♪ここにはディズニーやドライブや道の駅巡りなどの想い出を綴っています♡

フレンズ…って聞いて、REBECCAのフレンズが思い浮かぶ方は私と同世代かな〜♪
REBECCA大好きでした♡
同時期、REBECCAと同じくらい大好きだったBOΦWY。
その頃は、REBECCAとBOΦWYのコピーバンドの数が本当に多かった。
私も友だちとREBECCAのコピーバンドを作ってライブハウスで演奏したり、旦那とのドライブではいつも車の中で流れてたBOΦWYの曲…

昨日迎えに来た旦那が、車でBOΦWYのLASTGIG(最後のライブ)を流しながらやってきたから、すっかりBOΦWYに逢いたくなり、帰ってからラストギグのDVDを観てた。
確か、私が19歳の頃、その6年間の活動にピリオドを打ち解散してしまったBOΦWY。
REBECCAのライブには何度も行っていたけど、BOΦWYはいつか行こうって思っていたら、解散してしまって…
生で聴くことはできなかったけど、いろんなシーンでBOΦWYの曲がいつも傍にあったから、聴けば聴くほど懐かしくて、青春だったなぁ〜

今はディズニーの曲ばかり聴き入って、第二の青春送ってますけどね( ´ ▽ ` )

帰ったらブログの続きを書こう♪って思ってたのに、すっかりDVDに観入ってしまい、今朝になりブログ書いてます♪

って、なんて長い前置きなんだろ(*´艸`*)
でも、ちょっとだけ熱くなって、語りたくなってしまったのでした。






では続きを。
{15147F28-97D7-4BCB-9D67-C6FEF9C6AEA5}
午後からの雨予報で、二回目のショーは中止かもしれないって予感がしたので、最後はやっぱりここでのクリスマスの物語を見ておきたくて、チューリップ花壇へ。

それでもいつもたくさんのゲストさんでいっぱいで、場所なんて空いてなかったのに、なぜかこの日は空いていた。

ケープコッドのTomoちゃんに会いに行った花ちゃんが、予定を変更して戻って来たけど、花ちゃんの分までまだ空いていて…
見納めの日の奇跡…のように思えた。



そして、花ちゃんと一緒に見納めた『イッツ・クリスマスタイム』
{CD57BCF1-91B9-40DF-BE60-2A2D29B17D67}
それはシンガーさんの素敵な生歌から始まる…

{DBFD49FD-0050-4441-A84E-D2C360BA87C1}

{476C0245-5BA5-4BBF-82F3-07517C590990}

{BF747445-AFFC-4133-A8BB-F480B97CC937}



ミッキーたちも少しばかり滞在してくれて、
{BEF7670A-9626-4628-A6DA-288BF032F6F3}
ハンドベルを奏でてくれる☆

{8F27F68E-3666-4C56-8B48-0639F1D46831}
かなり遠い場所だけど、ミッキーに会えて花ちゃんが喜んでくれたのが嬉しかった。



そして、私も親子の物語を見納め。



ザンビーニの前にも雪が降り出して、
{56B3F665-050B-4A0F-9D57-80AFFAAF49FC}

無邪気に雪で遊び始めるマックス。
{4EE60EFF-05EB-4864-AEE6-1463306E015A}
雪を手のひらに集めて、




{6DE7C7B0-FB3E-43E7-9E24-DECD360F9218}
「父さん、ほら見て〜」



でも、父さんいないことに気がついて…
{D4F649A4-C1E0-4B2C-8B48-E6DBAC069AAC}
寂しげに…



父さんを探すけど、
{3531D714-C28C-474C-9853-CF45C2BBF42E}

やっぱりいなくて、
{CD94544C-CD76-4563-8F4B-80F95E053652}
寒そうに凍えるマックスに、こっちまで寂しくなって…



でもね、最後は父さん駆けつけて、マックスのためにプレゼントを探してたって…



最後にこんなにあったかいシーンを観せていただくことができて、
{939A6839-B42A-4045-ACF6-D937022006E7}
いい見納めになりました。



ショーのあと、別の場所で鑑賞されていたのっちん花ちゃんに会いにやって来ました。
少しだけ立ち話♪
花ちゃんの帰る時間が迫っていたので、今日の日の記念写真を。
{BF7418EE-869F-4E08-A9EF-6DE9EE88ED1A}
花ちゃん
忙しいのに、さらに慌ただしくもなる年末に、時間作って来てくれて、本当にありがとうございます。
その笑顔に何度助けられたことか…
いつもありがとう♡



ここで花ちゃんとまた来年ね〜ってご挨拶をして、いったんのっちんとも別行動…



そして再びのっちんがくつろいでいるレストランへ…
{1ECE9C12-6F7C-4D58-BF61-1EBB46362624}



そこには、この日会いに来てくれたTomoちゃんの姿がありました♡
Instagramでのお友だちやっちさんもいらっしゃって、ハロウィン以来の再会でした☆

予報より早く降り出した雨。
二回目のショーはやっぱり中止になってしまったけど、こうしてみんなとのんびりできたのは、雨のおかげでもあったなぁ。




{708FF0AB-2A65-4549-89F9-CCF3DBA21A75}
気になってたクリスマスのスウィーツもいただくことができて、さらにInstagramでのお友だちkazzzさんもあとからやって来て…

みんなとのおしゃべりは楽しくて、あっという間に賑やかで楽しい時間が経ちました。
{3FBEF19E-DCA2-41FA-A250-FC77465674D0}



最後にのっちんに、毎回恒例となってるTomoちゃんとのスリーショットを撮ってもらっていると、
{5185846F-C6DF-4AED-B49C-E804EAEB7B28}
キャストさんが、「みなさんでお撮りしますよ〜」って声を掛けてくださったので、ありがたくみんなで一枚♡
{0C8FFF57-FDEC-4C72-A1F4-295146795B4C}



みんなはこれからダッフィーに会いに、そして私たちはまだ明るかったけど、賑やかなクリスマスのパークをあとにしました。



Tomoちゃん
のっちん
いつもお休みを取って、こうして会いに来てくれるので、楽しい時間を過ごすことができてます。
本当にありがとう♡



こうして私の今年のクリスマス最後のインは、フレンズDayになりました。
優しいお友だちのみんなにはいつも感謝の気持ちが止まらないのでした。
{21472478-FC35-4A0C-96CF-DCAAB0F43F0E}