ジャングルと海と | のんびりDisney &日々の記憶♪

のんびりDisney &日々の記憶♪

子供たちが皆成人してからの休日は、夫婦でまったりディズニーを楽しんでました♡コロナ禍となってからは、他の楽しみも見つけつつ過ごしています♪ここにはディズニーやドライブや道の駅巡りなどの想い出を綴っています♡

今日から2月。
新年が明けて、早くもひと月が経ちました。
1月は、なんだかいろいろあり、あっという間に過ぎた気がしてます。
コロナもあっという間に再拡大あせる
不安だけど、小さな楽しみを見つけながら乗り越えようね、と、こちらでお友だちとも話しました。
そんなお友だちやブロ友さんたちがいてくれることがありがたいですクローバー



前々回の記事で書いた、アドベンチャーランドにある通り、『ロイヤル・ストリート』
アメリカのニューオーリンズの町並みを細かく再現されたエリアで、私の大好きな通りなのですが、




アドベンチャーランドには、もうひとつ大好きな通りがありますラブラブ







それは、

ディズニーランドで唯一ラーメンラーメンを食べられるお店「チャイナ・ボイジャー」のある通りです。


緑多いアドベンチャーランド。

そのジャングルの中で、船や海の気配を感じられる不思議な場所です。


それもそのはず、「チャイナ・ボイジャー」は、その昔、海賊船で働いていた中国人コックのその孫が、古いボートハウスを利用して開いたレストランということで、船にまつわるものがたくさん置かれていたりするんです。



その「チャイナ・ボイジャー」のある辺りがとっても好きなんです。


「チャイナ・ボイジャー」には、室内のテーブル席も多数あるけど、




通りを挟んだ向かい側にも、いくつかのテーブル席があるのです。

いつもは、他のゲストさんがくつろいでいることが多いので、邪魔になってしまうため写真は撮りませんでした。




でも、この日は誰もいなくて…

その空間を思いきり楽しむことができました音譜






昔、海賊船で働いていた中国人コックのその孫が、古いボートハウスを利用して開いたレストランということで、船にまつわるものがたくさん置かれていたり、




天井から吊り下がっていたり…


なので、こんなジャングルで、海の気配を感じるんですね船










大好きな通りから入る路地裏もまた好きで。

こんな奥まった場所を見ると、どんどん入って行きたくなります♪ 


ここの路地裏にはベンチが置いてあるのもありがたくて、そこに座り異国情緒あふれる音楽を聴いているのが大好きです音譜


スチールパンの音色がいいんです音譜音譜







昔、ディズニーランドとディズニーシーの風景に魅了され始めた頃、それぞれのエリアやレストランなどのバックストーリーを知りたくて、いろいろ調べたときがありました。


そして、知れば知るほど奥が深いし、今でもまだまだ知らないことがたくさんあります。

だから、いつまでも魅了され続けるんだろうな。





アトラクションの並ぶポリネシアンエリアもいいですよねクローバー








ちょっとした海外旅行気分、満喫できちゃいますラブラブ