3月のトロピカル | のんびりDisney &日々の記憶♪

のんびりDisney &日々の記憶♪

子供たちが皆成人してからの休日は、夫婦でまったりディズニーを楽しんでました♡コロナ禍となってからは、他の楽しみも見つけつつ過ごしています♪ここにはディズニーやドライブや道の駅巡りなどの想い出を綴っています♡

先週は、きれいな海に癒されて…




今日は、久しぶりの舞浜の海に癒されてきました。




目的は、ただひとつ。

「ミニーのトロピカル・スプラッシュ」



「レジェンド・オブ・ミシカ」と同じくらい、また会いたいと願っていたショーで…。




そのショーに、みんなに、また会えたビックリマーク

感謝と感激ですビックリマーク



ダーン!ってイントロから始まって、サンバのリズムやカーニバルの笛の音がハーバーに響き渡って…


メディテレーニアンハーバーは、間違いなく、あの熱い熱い夏に戻っていました



ホセとパンチートが見張り番となったときの、ヘイヘイバナナダンスまで復活で…バナナ

(ホセとパンチートは声のみ出演です♪)




約30分だったショーが、10分にとってもいい感じに凝縮されて、まさにトロスプでしたいちごバナナぶどうオレンジ晴れ




夢みたいな時間でしたキラキラ




今日は、インしてから、二回目のトロピカルスプラッシュが終わるまで、これまた久しぶり過ぎるショー待ちをしていたので、散歩はあまりできませんでしたが、




河津桜を見ることができて嬉しかったラブラブ



ザンビーニ横の花壇では、春恒例の菜の花花壇に。

菜の花は少しずつ開花していました。






花いっぱいのケープコッドで、




夕暮れ時まで過ごして、


パークをあとにしました。




メディテレーニアンハーバー沿いで、エリアミュージックを聴きながら、のんびりとショーを待って…

それからちょこっと散歩♪


いつもの以前の過ごし方だなぁって、なんだか嬉しい一日でした。