ありがとうございました♡ | のんびりDisney &日々の記憶♪

のんびりDisney &日々の記憶♪

子供たちが皆成人してからの休日は、夫婦でまったりディズニーを楽しんでました♡コロナ禍となってからは、他の楽しみも見つけつつ過ごしています♪ここにはディズニーやドライブや道の駅巡りなどの想い出を綴っています♡

早いもので、2022年もあと4日。

ほんとに早いあせる


今年もいろいろありました。

ブログ名を頼りにご訪問くださった方には本当に申し訳ないくらいあせる、今年もディズニーにはあまり行けなくて、ディズニーでの想い出を載せることのほうが多くなってしまいましたが…

今年一番、心が疲弊してしまっていたときに癒してくれたのは、

やっぱりディズニーでした♡


大好きなあの夏のみんなに会えて、嬉しくて

心が元気になったヒマワリ


人を信じることは怖いこと!

って思ってしまうくらいの出来事だったけど、ディズニーと、支えてくれた同僚、そして、この拙いブログにお付き合いしてくださっている皆さまの存在がとてもありがたかったです。

皆さまのブログを読ませていただいたり、いろんなお話をさせていただくことで、救われることがたくさんありましたクローバー


その出来事に巻き込まれはしたけど、結果的には悪事が発覚して、それを知ることができたのは良かったな〜と思ってます。

詳しいことを書いていないので、なんのこっちゃですよね、ごめんなさいあせる

でも…

真面目にやっていれば、神様は見ていてくれるんだな〜って、心から実感できた年になりました。


今年は、ゆらぎ期の影響か、体調を崩すことも多かったのですが、そのたびに温かいお気遣いもたくさんいただきました、本当にありがとうございましたピンク薔薇







2022年。

1月から大好きな雪山を何度か見に行ったり、



冬の海にも行きました。

朝からいただいた海鮮丼、美味しかった〜☆





には、

3年ぶり?に、シーの河津桜を見ることもできました桜


相変わらず、とっても可愛い花でした桜


パーク以外でもたくさんの花に出会えた春黄色い花




新緑の頃に訪れたのは、

清々しい場所の数々クローバー









そうそう、今年はソフトクリーム、自分でもびっくりするほどたくさん食べましたビックリマーク

こんなに食べた年、今までなかったかな。

( ´艸`)


紅茶とか栗とか信玄餅のとか、いろいろご当地ものもいただきましたが、今まで食べたソフトクリームの中での私の一番がこれビックリマーク

美ヶ原高原美術館に隣接する道の駅で食べた巨峰ソフトクリームでしたぶどう

美味しくて感動キラキラ

今後、これを抜けるソフトクリームが現れるかな?




記憶にも新しいは、



やっぱり紅葉もみじ

紅葉を求めて行ったら、行きたかった場所にまで行けた、嬉しい秋でしたもみじ







冒頭でも書いたのですが、今年もディズニーにはあまり行けず…



でも、回数は少ないけれど、大好きな場所で、濃〜い時間を過ごせましたラブラブ

シーでもランドでも、大好きなブロ友さんたちに初めてお会いできて嬉しかったです。




そして師走に入り、慌ただしくも元気に毎日過ごしておりますクローバー


辛いことも起きたけど、今こうして穏やかな気持ちで年末を過ごせているから、今年も良い年だったんだと思えます♡


2022年も、ブログにお付き合いくださいまして、本当にありがとうございました。




前回の記事、行きたかった場所から帰るときの風景を、


今年最後に残しておこうと思います。




皆さま

良いお年をお迎えくださいね門松

そして来年もまた、よろしくお願いいたします雪