川場村へ〜リベンジドライブ♪前編〜 | のんびりDisney &日々の記憶♪

のんびりDisney &日々の記憶♪

子供たちが皆成人してからの休日は、夫婦でまったりディズニーを楽しんでました♡コロナ禍となってからは、他の楽しみも見つけつつ過ごしています♪ここにはディズニーやドライブや道の駅巡りなどの想い出を綴っています♡

GWに訪れた、群馬県川場村の、道の駅川場田園プラザクローバー

釜焼きピザを食べてみたくて行ったのですが、さすが日本一人気だという道の駅、駐車場すら空いていなくて、入るのを諦め…

 

近くに何かあるかな…と、検索して見つけたのが、同じ群馬県の片品村というところにある、花咲(はなさく)という素敵な地名の場所。

そこにあった花の駅でしたブーケ2

花の駅もとても良いところでブーケ2

美味しいものも堪能できたのですが…↓



行き先を変更したGWのドライブのこと♪




今日、夫が休みになったので、再び川場村へ行ってきました♪

目的はもちろん、道の駅川場田園プラザクローバー

平日なので、今日なら空いているかな〜と期待しての、リベンジドライブです音譜




赤城山の北側に位置する川場村。

今日も向かう途中、谷川岳が見えていて、頭にはまだ雪が残っていました雪の結晶

いつまで雪山が見られるかなぁ〜




なんて車窓からの景色も楽しみながら、到着しましたクローバー

やはり平日なので、近くの駐車場も空いていました。


念願のピザを食べられそう音譜




道の駅は、広大な敷地の中にあり、庭が広くて緑が気持ちいいですクローバー

小川も流れています。



水は透明で澄んでいて、川底までよく見えています。





今日はいるかなぁ〜って探したら、

いたいたビックリマーク

ガチョウのガーちゃん♡


初めてここを訪れたときから、私と夫で、ここのガチョウさんたちのことを「ガーちゃん」て呼んでますラブラブ


鯉と戯れるガーちゃんたち…




と、思ってたら、


鯉さんたちと、餌の取り合いしてた笑




ガーちゃんたちのいる穏やかな川の上に架かる橋を渡って、




ピザ屋さんに到着です♪

和風モダンな造りの建物が並ぶ道の駅。

ピザ屋さんもそんな佇まいです。



心地良い木陰の席でいただいたのは、


やっぱり限定に目がないビックリマーク

春の彩り野菜ピザピザ

スナップエンドウや紫玉ねぎ、キャベツにパプリカがたくさん。

野菜がみんな甘〜い♡

そして、生地も美味しい♡

釜焼きの美味しいピザを、


心地良い木陰でいただきましたクローバー


雪の残る、武尊山を遠くに眺めながら。





念願の釜焼きピザを、大自然の中でいただけて感激しましたクローバー


このあとは、スウィーツや夫の食べたかったものを食べたり、散策したりしたのですが、長くなってしまったので、2回に分けて書いていきたいと思います。


読んでくださって、ありがとうございましたクローバー