大草原を走るビーナスライン | のんびりDisney &日々の記憶♪

のんびりDisney &日々の記憶♪

子供たちが皆成人してからの休日は、夫婦でまったりディズニーを楽しんでました♡コロナ禍となってからは、他の楽しみも見つけつつ過ごしています♪ここにはディズニーやドライブや道の駅巡りなどの想い出を綴っています♡

日曜日に書いた記事、それは久しぶりにディズニーシーへ行ったことだったのですが、

たくさんの優しさ詰まったコメントをくださり、本当にありがとうございましたラブラブ


シーへ行けたこと、それからメイちゃんと紫陽花のお話ができたこと、それをご自分のことのように喜んでくださったみなさま♡

もう、感謝の気持ちしかありませんキラキラ


みなさまの優しさが、私がずっとブログを続けられている原動力となっています。


いつも本当にありがとうございますラブラブ




ディズニーシーのこともたくさん書きたいことはあるけれど…

雲海を見に行った日の続きを、先に書いていきます♪




牛伏山の山頂から、

無事に雲海に出会えて、


しばらく素晴らしい景色を眺めながら過ごしたあとは…




美ヶ原高原にある道の駅に移動しました。

ここには、私の一番があるんですラブラブ




でも…

あれ、ない!?

ないよ!?




売店の方に伺ってみると…




なんと、昨年で終了してしまってたあせるあせるあせる

(;_;)

残念すぎます〜




その一番は、

これなのでしたダウン


私の一番♡


そう、一年前にここで食べた、

巨峰ソフトクリームソフトクリーム

今まで食べたソフトクリームの中で、一番になったのに…

悲しんでいたら(←大袈裟あせる)、別の場所にソフトクリームを食べに行こうと、向かってくれることになりました音譜




鬼さん鉄塔と再会しながら、

車山高原までいっきに下ります音譜




心地いい〜ビーナスラインクローバー

草原の緑も、空も雲も、本当に見ていて心地いい。





いつものお気に入りの駐車場にて、のんびり過ごしてみます♪


車やバスが、ミニカーみたいで可愛らしく見えます音譜




頭の上にはグライダーがトンビのようにクルクルと。

楽しくて美しいビーナスラインです。




ずーっといたくなるけれど…

そろそろ次なる目的地へ。

そうそう、ソフトクリームのねソフトクリーム