中川翔子さんとΦシステム | 運命ハック

運命ハック

オリジナル占術を幾つか編み出しましたので、それを用いて不定期に占っていきます。
今後も独自の占術を産み出し、完成させていきます。

 

「死ぬんじゃねーぞ!!」 いじめられている君はゼッタイ悪くない (文春e-book)

 


中川翔子さんをΦシステムで見ると、



第5室 射手座 23°59'、「新しい国への入国に必要な条件を満たす、移民の集団」、新しい環境に挑戦。
射手座24度、「コテージの門にとまっている青い鳥」、幸福で満ちたりた生活。
第11室 双子座 23°59'、「木の高いところの巣にいる3羽の雛鳥」、情報の創造的な整理整頓。
双子座24度、「村の凍った池でスケートをする子供たち」、マイナスを逆手に取った発達。

まとめると、新しい環境(芸能界?)に挑戦し、情報の整理により短所を長所に変え、幸福になる人です。


通常の占星術で目立つアスペクトは、

・Tスクエア
第9室、太陽 牡牛座 14°35'、「海岸で、波打ち際の貝殻を手探りして、子供たちが遊ぶ」、限界を知り無理しない、妥協。
第9室、ドラゴンヘッド 牡牛座 18°05'、「女性が自分の部屋の開かれた窓をとおして、古いバッグを虫干ししている」、価値観を一度クリアに空にする。
第10室(MC) 牡牛座 19°54、「大洋から新しい大陸が浮上する」、新しい生き方の可能性。
牡牛座20度、「空を横切る翼のような雲の束」、霊感で進路をキャッチ。
~90度
第6室、木星 水瓶座 15°30'、「2羽のラブバードがフェンスにとまり、幸せそうに歌う」、対極の両方に足場を持った中性的合一。
~90度
第3室、ドラゴンテイル 蠍座 18°05'、「多彩な色で輝く森の小道」、平坦でオープンな心。
第3室、月 蠍座 18°45'
第4室、(IC) 蠍座 19°54'、「オウムが、横で聞いていた会話を繰り返す」、チャネリング、触媒。

妥協していた自分を空にし、新世界に挑戦することで頂点に登る。
趣味と仕事の中間的な働き方。
オープンな心で人と接し、家がそれを媒介する。


・クレイドル
第4室、天王星 射手座 17°14' R、「復活祭の日の出の礼拝が多くの人々を集める」、失われた創造性の回復。
~60度
第6室、木星 水瓶座 15°30'、対極の両方に足場を持った中性的合一。
~60度
第9室、水星 牡羊座 18°09'、「2本の木のあいだにはられた空っぽのハンモック」、規則正しい生活によるリハビリ。
~60度
第10室、セレス 双子座 15°14'、「2人のオランダ人の子供が自分たちの知識に興奮しながら、お互いに話し合っている」、議論、比較検証。

家での営みが創造性を復活させる。
趣味と仕事の中間的な働き方。
知的側面においての一定のテンポでの調整。
社会において話し合いが自身を保護する。

キーとなるのはオープンマインドと話し合いですね。
九星ですと勇者で精力的ですが、それを公的な話し合いの場で行うことで社会的に保護を受けます。
これはストーカーとの戦いでも当てはまります。
オタク趣味においてもそれを開示することでその界隈でカリスマとなりました。
また家庭での和みも重要で、そこでの創造的活動が幸福へと導きます。


パラス 牡羊座 28°44'、「予想が裏切られて演奏に失望する観衆」、失敗への恐れが失敗を呼ぶ。
キロン 双子座 7°16'、「堂々とした威厳のある樹の陰の下にある、桶と縄を伴った井戸」、古典から知恵を拝借。

失敗への恐怖が敗北フラグで、古典を知ったかぶると傷を受けます。



Φシステムとの連動はというと、

2001年1月1日
木星 双子座 2°11' R

>ポポロガールオーディションでグランプリを受賞

木星11室で苦行期、しんどいけど頑張る時期です。


2002年1月1日
ドラゴンヘッド 双子座 27°08'
ドラゴンテイル 射手座 27°08'

>ミス週刊少年マガジン2002に選ばれる。
>11月頃にワタナベエンターテインメントへ移籍。

ノード逆位置で幸運期。


2003年1月1日
土星 双子座 24°26' R

土星11室で制限、または解除で引き立て。


2004年1月1日
冥王星 射手座 20°32'

>11月より公式ブログ『しょこたん☆ぶろぐ』を開始。

この辺から極限の冥王星が5室イン。


2006年1月1日
冥王星 射手座 24°56'

>ファンクラブ「ギザぴんく!」を発足。
>7月、1stシングル「Brilliant Dream」(ソニー・ミュージックレコーズ)でCDデビュー

冥王星がタイトにインでこの前後の時期にしょこたん語などでブレイク。


2007年12月1日
木星 射手座 25°59'
冥王星 射手座 28°03'

>3rdシングル「空色デイズ」をリリース。オリコン週間シングルチャートにて初登場3位を記録。
>大晦日には、『第58回NHK紅白歌合戦』(NHK)に初出場。

木星5室で自由時間。


2012年1月1日
ドラゴンヘッド 射手座 14°01'
ドラゴンテイル 双子座 14°01'

ノード正位置で不幸期。


2013年1月1日
木星 双子座 7°45' R

木星11室で苦行期。


2004年、初の恋愛報道、ツイッター上での一般人とのトラブル。
Φシステムとタイミングが合致していませんが、12年、13年の影響下にあります。


2017年1月1日
土星 射手座 21°24'

土星5室インで制限。
もしかしたらこの辺りからストーカー被害に遭われていたかもしれません。


2019年1月1日
木星 射手座 11°48

木星5室で自由時間。
ここら辺からまた展開が変わります。


2020年9月1日
ドラゴンヘッド 双子座 26°17'
ドラゴンテイル 射手座 26°17

ノード逆位置で幸運期。


と言うことで大体合致しているようです。
ポイントは冥王星でのブレイクですね。
人によってはマイナスに働くこともありますが、中川さんは上手く使えました。
ただ星の力で実力以上の影響力を発揮したとも言え、ここからは真価が問われます。