骨も折れ、iPhoneも壊れ、次はなんの予感⁉︎な日々を過ごしております。


どれだけついてないんだろうか、と思うものの、それ以上に素敵な出会いや繋がりをもらっているので、



骨の1本や2本、携帯の1台や2台、もう気にしません(・∀・)



相変わらずまともに松葉杖が使えず下手過ぎて笑われるぐらいなので、基本的にいつも室内常駐。

仕事の遅れを気にしながら生活する私にまた幸運(しあわせ)な音楽コラボのお話を頂きました。

※ので、このタイミングで携帯壊れるの本当に困る訳ではありますが、何故今なんだ、私のiPhoneホームボタンよ…

なので、4時までひたすら音源を聴いて確認。


とは言え、私が出来ることは限られているので、自分のパートを終えてしまえばあとは確認係となります。


しかしだ。


この時の私はとにかく性格がきついし悪いし、誰も関わらない方がいいのでは、と自分でも思うのですよ。。

そういえば昔々のライブの本番前サウンドチェックでもそういうネタがありました…

その近辺で怖い人、と知られることになる事件が笑



今回は、ZESTのJUNがDTMを始めてからこれまで歌パートを協力させてもらっていた縁で、そのままコンビで他の方の大事な作品にも携わらせて頂いています。

ので、そろそろコンビ名を考えようか…


前にえんちゃんと2人でアコースティックをやってた時以来、コンビの名前を考えるのは久しぶりなので、まともなものが思い浮かばないんですよね💦

どうしても芸人系か中二病的なものしか出てこない…


そして、製作作業となると、私が上記のように優しさのかけらもない失礼な人間と化すシーンが多くなる上にJUNの方もそこに立ち向かうタイプのため、非常に論争が繰り返され1曲毎に疲れ切るので、今から、やだなぁ、とお互い様に言っている状況で、いつ解散するかわかりません(´・ω・)笑




前回少し書いたコラボ動画も昨日仕上がり、近く色々公開できるかな、と思います。





いつもなら、楽しみです!としめるところですが、とにかく身体が痛いですーー!!!(´Д` )笑





※環境上、ご一緒できないお話もあり、難しい状況で申し訳ありません>_<