今日で補助人工心臓を付けて1ヶ月が経過した。

am10:00
A先生より。意識回復の遅れは血圧やLVADのフロー設定値が原因とも考えられるとコロンビア大学からの意見があったとの事。
設定値を変更して様子を見るという事だった。
今の願いは一日も早く意識が回復してほしい。

pm3:00
ぐっすりと寝ている。 リハビリの先生が手をあげたりしても一切動くことなくスヤスヤと寝ていた。
それから30分後に目が覚める。 泣くことはなかったけど本を読み聞かせている時は聞いているようだった。

pm8:00
この時もぐっすり就寝中。もしかしたら夜は起きていることが多いのかな?
声を掛けると目を開けた。
私の方を見ているけど無表情。私の顔をずっと見ているだけ。
心配だけど前向きに行くしかないよね
明日はまた前進していますように。

今日は尿管とPIカテーテルを離脱した。