そういえば
あっさり戻ってきた私ですが

最近の近況なんか話しとこうかな。




そんなわけで、ただの自分の話です。
自分語り乙です。
あんまり楽しくないです。
智くんあまり関係ないので、興味ない人はスルーして下さい。






最近はとにかく仕事面がハードです。
そこにもってきて体調面も良くないのでダブルで良くない日々を送っています。
普段なら精神面で耐えられる様な事が耐えられなかったり。
そして何より、私自身激しく辛いのに、時間面で私以上にハードな人が何人もいるので、なかなか辛さを表せなかったりもする。
それもまた辛い。


今の仕事は正月にまとまった休みが取れないので、来年はたぶんそれじゃあ乗り切れないので、正直辞めることを考えています。


辞める理由が智くんなので、たぶん理解はされないと思いますが
なにせ、こちらはガチなので。
ガチ勢なので。

芸能人なんて次探せばいいじゃん。
な、人には、理解されないのはわかっています。





今の状態的には

感情が麻痺している

これが1番ピッタリくるんだと思う。



防衛本能が働いているんだと思う。
先のことを考えるのを放棄しているというか。


でも、それでいいんだと思う。


まずは自分を守って
進んでいく。
どんな気持ちでいたって2年後は必ずやってくるんだから。






とりあえず週刊誌とか読んではいる。
もちろん低俗な雑誌は買わないけど。


おかげさまで、それに惑わされる様な可愛いメンタルはしていないので、把握のため読んでいる。


何を言われているのか、知ってはおきたい。
ただそれだけ。


大学の時にジャーナリズム系の授業をよく専攻していて、そこである程度の事は学んだので。


私のおばさんが雑誌の編集者をしていて、私もそっち系に進みたかったんだよね。
元は。
今は全然違う仕事をしているけど。



友達がテレビ業界や劇団系やゲーム会社に多いのも、その影響だよね。
こっちに戻ってからはあんまり連絡取ってないけど。



そういえばさ。
嵐が休止すると、友達関係がガラッと変わらない?


私今リア友で職場の同僚以外でマメに連絡とってるのって嵐仲間くらいしかいないのですけど。
どうしましょうほんと。



住んでいる地域の違う相方とも 会わなくなっていくのかなぁ。
それもまた寂しいなぁ。


東京に遊びに行くたび嵐仲間を優先させて来たからなぁ。
そもそも東京に遊びに行く理由が、なくなるし。




近くに嵐仲間がいる人はまた違うよね。
定期的に嵐会とか出来るし。

でもコンサートだけで会う友達とかは
なかなか会えなくなる。





··········なんて 悩んでいる間に
戻ってくるかもしれないし。


悩んでても しょうがないけど。







去年はさぁ。
本当にまさしく『災い』
と、いった1年でした。


まあ、智くんの事もあったけど。
コンサートには行けたし、智くんは毎日可愛かったし、そこは問題ないんだけど。


ぶっちゃけ私、去年 車で事故ったんですよ。
いや、大丈夫です。
怪我はまったくないし
こっちが当てられた方なので。


でも こっちにあまり非が無くても事故はめんどくさいよね。
手続きに時間かかるし、色々あるし。
気持ちは沈みまくりです。


事故自体がはじめてだったので、メンタルボロボロで。
しかも去年車新しくしたところだったし。


大きな事故に巻き込まれた時に、冷静に行動出来るように、小さな事故で流れを勉強出来たのは良かった。
なんて、必死に自分を納得させるんだけど
ボロボロなのは変わらなくて。


去年は色々な意味で
ずーとモヤモヤしていた1年だったって印象。







ブログお休みしている間に変わったことといえば。

最近はね。
パズドラをよくやってる。



みんなやってる?パズドラ?




元々パズドラは初期の頃にやっていて。
嵐がCMをするようになっても、すでに飽きていた
から 再度始めるような事もなくて。

智くんがCMで「おーチャンス」なんて やっていても 実はあんまりよく分かってなかった。

嵐コラボの時に少しやったような記憶があるけど。



それが去年から 目覚めてしまって。
きっかけはYouTubeだったんだけど。

私、YouTuberもよく見るんだよね。
中学生か!!って感じなんだけど(笑)


毎日新作をチェックするくらい見てる(笑)


何で急にこんなの見始めたんだろうって不思議だったんだけど、(そんな暇なのか私は、って)
最近答えを見つけました。


嵐の動画を見ていたら(Aの嵐とか)
コメントに『嵐って昔今のYouTuberがやってるようなことばっか、やってたんだね。』
ってあって。



ああ、なるほど。
だからか。



それで その中で はじめしゃちょー が
パズドラやっていて


その影響で何となくパズドラやり始めて。


めっちゃハマって。


そこからは あれですよ。
二宮さんのラジオでパズドラの話をしてくれるのが、マジで楽しみで。


嵐ツボでのランキングの話。
めっちゃくちゃテンション上がったからね。
あれ凄いからね。


そりゃガチ勢は山ほどいるけど
あの人嵐だからね。


個人的にニノのパズドラ話をまとめたい気分です。

まとめようかな。


どうやって探したらいいのか わかんないけど。





なんかね。
最近思う。

私って智くんの事は結構詳しいけど
他メンの話って本当に知らないんだなぁって。


この前成人式の話をしていたけど
智くんの成人式の話は詳しく話せるけど
あのスーツどうしたのか
とか。
何を話したのかっとか。


ニノのスーツが番組で使用していたものとか
松潤のスーツにenjoyとか
全く知らなかったもんね。



雑誌とかもさ。
大野担あるあるじゃない?
一応座談会とか目を通すけど
基本的に『青文字の大野』しか見なかったり。
だって、圧倒的に話していないのでね。
彼は。

とりあえずインタビューでも智くんの所しか読まなかったり。

いや、読む時ももちろんあるけど。



あ、私だけ?



とにかく
他メンの事知らないなぁって思ったわけです。

智くんと絡んでいる所は知ってる。もちろん。





番組の編集の仕方も結構変わってきた。

基本的には智くんが話している所をぶつ切りで繋げて編集しているんだけど
その前後を入れるようになったり。

嵐のトークは丸ごと残してみたり。


未編集の番組が沢山あって、困っていたけど
逆に良かったかもしれない。
録画残量が少なかったらやばかったけど。


去年の私は、とりあえず見なくてもWSの録画を続けていたし
見なくても雑誌を買い続けていたわけですよ。


これが今となっては よかったなぁって。



ずっとさ。
智くんのファンになった事が遅かったことを悔やんできたけど。


もっと早く知っていたらって
もっと早く気づいていたらって。


いつも悔しい気持ちでいたけど。


嵐の20年間の半分も一緒に応援出来ていない事が、悔しくてたまらなかったけど。


もちろん今もその気持ちは消えないけど。


でも 同時に良かったと強く思う。


あと数年遅かったら。


活動休止になってから、智くんに気づいてしまったら。






たぶん
いつかは
気づくんだよ。
私は。


私にとって、これだけツボに入る人だもん。



ラッキーだったんだよ。
私は。



だから今気づいてしまった人は、もう遅いと思わずに貪欲に追いかけた方がいい。


まだ遅くないから。






あと、変わったことは。
アベンジャーズシリーズにハマったこと。
もともと映画をよく見る人だったんだけど、智くんにハマってから 見るものが多すぎて ずっと智くん漬けの日々を送っていたので

映画はあんまり見なくなっていたんだけど


アベンジャーズ自体は 見ていたんだけど
単品で見ていて
Huluで関連作品を全部見てから改めて見たら 面白さが段違いで。

映画が公開される度に、映画館に行っております。

 

書いていて
書きたいことが沢山あったはずなんだけど、今はニノのパズドラ話をまとめたいという気持ちが強くなりすぎて

自分の近況とか どうでも良くなってきた。


でもいきなり
パズドラ話を上げるとおかしいので
これも ちゃんとまとめて いないけど、
上げとこう。

 
何だかよく分からないブログになってしまったけど

まあ、そんな時もある。


うん。