マッサンとシュマンシー(日米の恋愛と朝ご飯) | 自由の女神になりたくて。(New York 理想と現実ライフ)

自由の女神になりたくて。(New York 理想と現実ライフ)

華やかな理想的街で、庶民的な現実生活を Enjoy する方法! 好奇心と向上心だけで生きる。合言葉は、「やったモン勝ち!」 仕事、恋愛、アメリカンドリーム、日々のつれづれ語ってます。



日本滞在、あと2日!!!


京都のリベンジ報告も、大阪食い倒れ報告も、ままならないまま・・・

(あとで、報告出来ますように。)


夕べ、無事に実家に戻りまして、


今朝、朝ご飯食べてると・・・。


朝ご飯も、だんだん、日米ゴンボブレックファストになって来てる・・・

こちら、初日の朝ご飯、

{994E5A72-268E-4E1C-9BE0-7FF5374D59E5:01}

そして、こちらは、2週間後のブレックファスト。

{9AA4ABE5-9CDF-4B4A-B27F-89FB551A084B:01}

やっぱり、パンが恋しくなるアメリカ人。


今朝、こりんごママが、


「あ、こりんご、シュマンシーちゃんに聞いてほしい事があるんだけれど・・・」

「なに?」

「なんで、シュマンシーちゃん、あんたのこと好きなのか、聞いてみて?」

「えっ、自分のこと、なんで好きか、自分で聞くの?」


「マッサン見てて、昨日、エマちゃんが、外国からボーイフレンド連れてきて、マッサンか彼に、エマの何が好きかって聞いてたのよ。

それで、ああ、シュマンシーちゃんにも聞かなくちゃって思ったのよ。

でも、英語しゃべれないから、じゃ、カオ(妹)に聞いてもらおう。」



マッサン?



NHK 朝の連ドラだってね。



ともあれ、うちの妹ちゃんが、シュマンシー君に質問。


「シュマンシー、ママがなんで、姉のこと好きなのか聞いてほしいんだって。」

「こりんごとは、ドラムや、いろんな共通点があるんだ。

それから、自分自身をしっかり持ってる。

ダンスしてるときの彼女の笑顔は、絶品だよ!」



「えっと、なんとなく好きだって~。」


ちょっと、ちゃんと訳せよっ!!!



そんな、こんなで、日本では、マッサンブームらしいですけれど・・・




アタシも、マッサン最終回、見まして、思わず、泣いてしまいました・・・。


ではでは、明日、アメリカ帰国ですけれど、

最後まで、JAPANを満喫しますっ!