輝き解き放つ自分らしさの開花*クリスタルコーディネーターAkiのブログ 芝浦・静岡 -162ページ目

7月の「クリスタルを楽しむ会」のレポート

7月26日(木)にスタジオ プレアデスにて行われた『クリスタルを楽しむ会』の様子をお伝えします音譜


5月から始まった「クリスタルを楽しむ会」も早いもので、今回で3回目!!

私自身、勉強させられることばかりで、毎回みなさまに石の魅力(魔力?!)を教えて頂いてますおんぷ♪


今回は、自分の内側と向き合う2時間に出来たらいいなという思いから、

「クリスタルリーディング&ドリームマップから知る自分らしさ」をテーマに開催しました。


まずは、ゴールドのポマンダーを使ったワークから始まり、そのまま5分ほどの瞑想をしました。参加してくださったみなさんの何人かゴールドやイエローの光や色を感じたというお話を伺うことができました。

「瞑想」というと、何だか宗教っぽくて難しそうと感じる方もいるかと思いますが、「瞑想」のような ただ今の自分を感じるということ は、自分の奥底にあるとても神秘的な部分に触れるとても豊かで特別時な間を与えてくれる私は感じています。


次に、チャクラの話とそれぞれのチャクラとクリスタルの関係についての簡単なお話と5つの石からのクリスタルリーディングをしました。

クリスタルリーディングでは、ご本人が不思議がるほど、その方の状態を映し出していました。全くの無意識に置いた石の配置から、どんどんストーリーがあふれ出し、リーディングしている私も不思議な感覚にキラキラ


最後に、「自分」というテーマでドリームマップを描きました。

それぞれ、ドリームマップを描いていると思ってもない「自分」や忘れかけていた想いや居心地の良かった場所が出てきたなど、とても面白いフィードバックを聞くことができました。

フと立ち止まったとき、進む方向が分からなくなったとき、そんなときドリームマップを見返して、「自分」は何を目標に、又は何を大切にしているのかを思い出していただけたらと思います。


参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました(*^ー^)ノ


かなり効いたパインのエッセンス!!


最近、とっても気に入って飲んでいるのが、この↑↑アクアロムのパインのエッセンス


このアクアロムは、エッセンシャルオイルを抽出する時に一緒に得られる芳香蒸留水です。全部で14種類あり、それぞれに対応する色やクリスタル、音のエネルギーが転写されています。


私自身、今までバッチフラワーやオーラソーマのカラーエッセンスやシー&バタフライエッセンスを使ったことがありますが、このアクアロムはとにかく体への反応が早く、すぐに効果を実感できました音譜


最近これを愛用するようになったのは、5月にコスモセラピー を受けた時に、パインに対応する第5チャクラのブルーを選んで使ったのが、きっかけニコ

元から、バランスが崩れると必ず喉の調子が悪くなっていたし、いつも重苦しい感じがしていましたが、エッセンスを飲むようになってからはとても快調チョキ変な話、カラオケがうまくなった(笑)(よく声が出たからそう思えたんだと思いますが…)


体調が崩れたり、何だか調子が悪いとき、その原因がただの体の疲労だったら寝れば治るのは早いはす。

でも、何か自分の中で不調和を起こしていると、いつも頭痛がしてたり、胃が良くなかったり…心と体は表裏一体だから、「薬」を使うのではなく、時にはもっと自然なもので感情や精神、身体の崩れたバランスを戻すということも大切、そんなことを感じました。

月の女神 リーアノン ブルームーンストーンを使って

     


ブルームーンストーンを使った作品


月の女神「リーアノン」から直感を受けて作りましたキラキラ

中心にスワロを配置し、その斜め上下に月をイメージした渦巻きをデザインしました。


ムーンストーンの白い輝きとシルバーのワイヤーがマッチして、とても素敵な作品になりました(なったと思います…(笑))


リーアノンからのキーワードは「魔法使い」

自分の中に眠る古代の記憶を太陽や月、星の光が呼び覚まし、昔使っていた魔法使いのような能力を思い出し、それを役立てるように…というメッセージ。(「女神のガイダンス・・オラクルカードガイドブック」 ドーリン・バーチュ博士著』)」


ムーンストーンは、「受け入れる」という質を高めてくれます。

それは、月が太陽の光を受け取りそれを反射することで暗闇を照らすように、外側からやってくるものやすでに今持っているものをまず受け入る「受容性」というメッセージがあります。


このブルームーンストーンは、美しいブルーからヴァイオレットに光り、ぱっと目を引くとても美しい質の良い石です。


この石で作って欲しいとのオーダーで作ってみましたが、気に入っていただけるといいなぁ~音譜