東日本大震災から6年 | フリーライター近江直樹公式ブログ (行政書士・社労士・宅建・FPなど多くの資格・検定に合格した資格取得の達人のブログ)

フリーライター近江直樹公式ブログ (行政書士・社労士・宅建・FPなど多くの資格・検定に合格した資格取得の達人のブログ)

フリーライターの近江直樹のブログです。
資格試験の取得法・学習法や、法律、ライター、時事、社会問題、近況報告まで、幅広い分野の記事を書いています。

東日本大震災から6年。

家族や親類、知人を亡くした多くの被災者の悲しみはもちろん、生活の基盤を失われたりなどの経済面で負担、インフラの破壊・・・

いろんな思いがあるとは思いますが、この日の事を忘れないといことが一番大事だと思います。
忘れてしまったら、思いも寄せられないし、行動も起こせない。


今は、ネットは炎上などの負の面もあるけど、ネットのおかげで、この日をより忘れないでいることができる。
僕のようなちっぽけなライターでも、震災のことを記事にできる。


自分は震災の復興については、ほとんど貢献していない。
著書の印税の1割を、寄付(→こちら)した。
思いつくのは、それぐらい。
少ないけれど気持ちだから。

気持ちだけではいけない、どうしようもないことはわかっている。
でも、自分の事で精一杯で、今の、自分にできることは、3月11日のこの日に震災の記事を書くことぐらい。
だから、毎年書いていこうと思う。


ダウン更新励ましのクリックお願いしますダウン
<祈>
湯島天満宮の御利益がありますように
こちら

電子書籍Amazonより好評発売中
資格試験のテクニック48
資格試験を突破するメンタル術
 
(各480円) 

電子書籍は専用端末がなくても、
専用のソフト・アプリ(無料)を
ダウンロードすることによって
読むことができます。