風邪をひいた夜は☆ | Smile Days☆ミ

Smile Days☆ミ

☆小さな幸せを綴るリトルの日常☆

小さい頃の遠い記憶・・・。風邪をひいて寝込むと、いつもリトママはすりりんごを食べさせてくれました。

のどが痛くて食欲がないときも、なぜだかおいしかったなあ。


めったに風邪をひかないダーが、先週末ダウンしました。ダー曰く『年に1、2回しか風邪をひかない』そうです。確かに私の知ってる限り、片手で数えるくらいしか寝込んだことがない気がする。


衰弱して食欲のないダーに早く元気になってもらいたい☆

・・・そんな思いから、リトママの真似をして、りんごを買いに行きました。

風邪をひいたときの定番は、長ネギ・梅干し・生姜入りの煮込みうどん。のどに効きます(^^)


あとはお薬を飲んで、ゆっくり眠ること。サラリーマンには、実は、これが一番難しいことなのかも。


リトママから、耳にタコができるほど聞かされた言葉『外から帰ったら手洗い、うがい』

自然とダーに言うようになった私。口うるさいママ、ましっぐらかも(笑)