バブルの発生から終焉まで4の続きです。


バブル(異常なアクセス数の増大)を引き起こした原因は、ひとえに★読みたくないアメブロと言われたら…モテ格言!でのコッテリ1記事使ってのご紹介です。

この記事がなければ、その後のパワーブロガー応援し隊!さんの読みたくないアメブロ-ある方のダメ出し①-だってなかったはずですから。



…でも、この記事を読んでいる方が知りたいのはそんな事じゃないですよね?

なんで、真・モテブロガーのあゆさんに無名ブロガーの記事を紹介してもらえたんだ? そこじゃないですか?

あゆさんがコッテリ1記事使って取り上げたくなった理由は、先の記事にそれこそコッテリ書いてあります。

でも、その前に自分が書いたブログ記事がパワーブロガーやモテブロガー、はたまたアルファブロガーといった【影響力のある人】の目に付く必要があります。

幸い、アメブロの場合は「読者登録」という仕組みがあります。こちらから先に読者登録をすれば、相手の方も読者登録をしてくれる事が期待できます。

た・だ・し、読者登録をする際、相手の記事についての意見や感想も書いた方が良いです。素っ気ない文面で相手の関心を惹こうなんて考えが甘すぎます。


でももし、相手がアメブロじゃなかったら?

(続く)


ペタしてね