逆だったら良かったのに(笑) | はっちゃん夫婦のブログ

はっちゃん夫婦のブログ

三重県在住、アラフォーの妊婦です!
約6年の不妊治療の末、24年10月妊娠する事が
出来ました。
まだまだ不安な毎日ですが、日々の事をブログに
残しておきたいと思います。
宜しくお願い致します。

久々の旦那ネタ(笑)

旦那は、本当ーに普段穏やか。

それはとても良いんだけど、かなりのスローマイペース人間。

何をするのも、本当ーに時間がかかります。

出かける準備も、お風呂も食器洗うのも、買い物も何もかも!

お使いなんか頼んだ時には、隣の市迄買いに行ってるん??スーパーの端から端迄全部見てるん?どっかで倒れてるん??って位帰って来ません( ̄▽ ̄)

だから、最近は頼むのがかなり億劫です。

お風呂も、何処洗ってるん??って位に長いです。女子か!

何でも私の3倍は時間かかります( ;´Д`)

普通逆ですよね(笑)??

私は何をするのも、少しでも時間を無駄にしたくないので、自分で言うのも何なんだけど、多少雑でも、効率良く行動したい派。

段取り八分って言うじゃないですか(笑)

旦那は何でもきっちりしたい人だから、余計に時間かかる。

時間無い時はかなりイライラします^_^;

そして、毎日同じ事をするだけなのに、いちいち

私が毎回言わないとやってくれない( ̄▽ ̄)

どこのお家もそうなのかな??

何故、言われる前に出来ないのかなぁ??

理解出来ません( ;´Д`)

いちいち言われたら、逆に嫌じゃないのかな?

私だったらイチイチ言われたら、めっちゃ嫌やけどな。

でも旦那は、言うてくれたらえーやん。って言います。

私が言う前に何でもやってくれたら、どれだけ私のストレスが減る事か。

特に慎の事。

出来るだけ早くお風呂に入らせて寝かせて欲しいのに、慎とめっちゃ遊んでる( ̄▽ ̄)

だから最近は夕方保育園迎えに行って、帰って来たら私がそのままお風呂入らす時もしばしば。

でもたまに、お父ちゃんと入る!ときかない時も有るので大変。

遊んでくれるのは本当に有難いんだけどね。

私の性格が男みたいだから、きっと旦那は旦那で雑過ぎる私にかなりイライラしてると思うけど(笑)

本当、逆だったら良かったのになーと思う。

夫婦って面白い。

こんな真逆な夫婦だけど、私は旦那の性格だから毎日やっていけているんだろうな、と思います。

慎はどちらに似るのかな(笑)

どうでも良いブログ、失礼しましたm(_ _)m