離乳食スタート | はっちゃん夫婦のブログ

はっちゃん夫婦のブログ

三重県在住、アラフォーの妊婦です!
約6年の不妊治療の末、24年10月妊娠する事が
出来ました。
まだまだ不安な毎日ですが、日々の事をブログに
残しておきたいと思います。
宜しくお願い致します。

今日、やっと重い腰を上げて、あーちゃんの離乳食スタートしました。遅っ滝汗!!

ごめんね、マイペースなお母さんで。

離乳食、3年ぶり!
完全に忘れてるガーン

本当は離乳食教室に行く予定だったんだけど、あーちゃん水疱瘡の潜伏期間中だった為欠席。

確か最初は10倍粥からだったよなー。
って10倍粥ってどんな感じ?
確か、病院で術後の入院中に出た様な。。。?

まぁ、良いわー。
取り敢えず炊き立てのご飯にお水大量に入れてグツグツ。

友達に話したら、

「最初位、お米から炊いたってー!」って笑われた(笑)

暫くグツグツしてても、米ツブは残ってたので、思いっ切りゴリゴリしましたびっくり

粒が無くなったから、あげてみよう。ってなったんだけど、あれ??

確か最初は小さじ一杯からだった様な?
でも、小さじ一杯って一口も無いやんあせる
ちょっと心配になって、友達ママさんに電話。
やはり、最初はアレルギー反応が出るとダメなので小さじ一杯からみたい。

一瞬の為に、めっちゃ頑張ってゴリゴリゴリゴリしたよ。

あーちゃん、もっとくれ!!と言わんばかりに、スプーン取り上げて来たニヤニヤ

アレルギーらしき反応も無く一安心でした。

普通、初めての離乳食の時位写真やビデオ撮るのかな?
我が家、平日旦那仕事の為、撮れずガーン
ごめんー!!

でも、離乳食は病院がやってる平日が良いと聞いたので。。。

大量に作ったお粥あせる

冷凍するにしても、何日位持つのかな??

これから離乳食作り頑張れる何処迄頑張りますDASH!