ゴスペルクワイアLove it★ -7ページ目

学校めぐり☆三井中央幼稚園

ビックリマーク遅くなりましたがブログ書かせてもらいますぺこり


6月20日(日)に、寝屋川市の三井中央幼稚園に学校めぐりに行って来ましたニコニコ

とっても素敵な幼稚園でした幼稚園広い敷地に魅力的な遊具いいなぁ

大阪市内では難しいんだろうなぁ汗なんて考えてちゃいましたニコニコ



Loveドキドキitからは、tomoちゃんと私あやちゃんが参加しました音譜

この日は、一人で参加と思っていたのでかなり心細かったしょぼんのですが・・・tomoちゃんが参加と聞いて一気にパワーupマッチョ



久しぶりの学校めぐりに、ドキドキドキドキワクワクわくわくしながら寝屋川市駅へ電車

しかし、集まっているメンバーを見てビックリあせる

ほとんどが講師の方々という超豪華メンバーではないですかオロオロ

本当ならやったーやったぁ!というところなんでしょうが・・・その時は来てよかったのかと内心ひやひやでしたショック!


寺尾先生がいらして幼稚園へ。(声が出せないとお聞きしていたので、ここでもかなりビックリしましたあせる




幼稚園で、現地集合のメンバー(全員が輝さんでまたまたどうしよう・・・オロオロ)と合流して、リハーサルへ音譜

われらがLoveドキドキitのtomoちゃんが「地球兄弟」のソロをすることにニコニコ

いつ聴いても、tomoちゃんの声はやわらかくてほっとします´v`

リハーサルをしながら、気持ちを落としてる場合じゃないくま

こんな豪華メンバーの中で歌えることは滅多にないんだし、「楽しまなくちゃもったいない」と気持ちがメラメラメラメラ



入念なチェック後いったん控え室へ



11:15より本番

ゆうぎ室に行くと、部屋は保護者と年長さんでいっぱいでした。


音符地球兄弟

音符Joyful joyful

DVD鑑賞

音符さんぽ
音符みんなトモダチ
音符しあわせのうた

寺尾先生の「あおい~」にみなさん最初は何事かと、ぽか~んとしていてましたびっくり

でも、こども達は耳をふさぐこともなく、真剣に聞いてくれてたのが印象的でしたニコニコ


しかし、そんな空気を変えたのは、DVD鑑賞のときでした!!

DVDで流れてきた「みんなトモダチ」を一斉に子供たちが歌いだしたのです音譜

しかも、振り付でおぉ!

予想していなかった出来事に鳥肌が立ち、うるうるきてしまいましたうるうる

メンバー、こども達、保護者すべての人が繋がった瞬間でしたラブラブ


歌の力って本当にすごいビックリマークとテンションも最高潮のまま「さんぽ」へ

こども達の振り付けにあわせて大合唱音譜

保護者もシャッターチャンスとカメラカメラでバシバシフラッシュ

ところが、こども達は1番しか練習していなかったらしく、2番が始まると「えっっ驚く」て顔で全員がメンバーのほうを振りむいたのが、またかわいかったぁラブラブ!

3番はもちろん1番に変更になりましたニコニコ


「みんなトモダチ」も、もちろんこども達と一緒に歌いました音譜

大盛り上がりで、まるでフィナーレのようになってしまいましたがあせる



最後まで一生懸命聴いてくれたこども達、保護者の方々、そして、歌の練習をしていただいた幼稚園の先生方に本当に感謝の気持ちでいっぱいでしたペコリ



8月にまた一緒に歌えるのが、今から本当に楽しみですニコニコ

負けないように練習しなければかお



それにしても、寺尾先生は本当にすごいですあせる

声を出したらダメなのに、全力で歌い、トークをしてらっしゃいましたニコニコ

どんなときも全力で取り組む・・・その姿勢は本当に勉強になりましたペコリ









6/22トモノス自主練

こんにちは、しーちゃんですにこにこ

久しぶりに書きまーす。


今日はトモノスにて12時から14時まで自主練をしました。

メンバーは、Hちゃん、NewYorkちゃん、まし、むるさん、しーちゃんです。

しあわせのうた、Lean on me、in the sanctuaryの三曲です。


とっても楽しくうたいました音譜

ただただ、楽しくうたいました音譜

指導をすることができないので、音確認?言葉のはめ方確認?のような感じの自主練でした・・・汗

ちゃんと三声そろっていたので、とっても気持ちよく歌うことができました。

自己満足かもしれないけど、楽しかったです。

歌うことの楽しさを再確認できたような、貴重な時間でした好


in the sanctuaryのフェイク?ソロ?リード?をしーちゃんとHちゃんでチャレンジしましたキラキラ

アッアッアッッ・・・と何度も詰まってしまったけど、そして、とっても恥ずかしかったけど、

チャレンジしてみてよかったなぁ~と思いましたニコ

この曲のリードはカートカー?(あってる??)のように、いかにリズムにのれるか、

神様をあがめる気持ちをたかめれるかが、とっても大事なんだなぁ~をユーチューブを見て感じます。

そのためには、自分の殻を破ってステップアップしないと・・・と思い、チャレンジしました。

まだまだだけど、ほんの少しだけ前に進めたかもにゃ

ぜひ、みんなもチャレンジしてみてくださいかお

楽しいですよWハート


しあわせのうた、Lean on me は25日鶴見区区民センターでのお手伝いで歌うので、再確認おんぷ

あってるのかどうかは不明・・・汗


また、来週29日も同じ時間で自主練しまーすニコ

楽しく歌いましょう音符


記録