今日からまた新しい1週間。

 

月曜日は子供たちにとっても切り替えが必要なことも多く、

色々と事件が起こることが多い我が家^^;

 

土日たくさん遊んだら、

月曜日ママと離れるのが寂しくなったり、

もっと遊びたくなったり、するのは人間の当然の心理だよね。

最近長男と喧嘩することが多い私・・・。
 
その度に反省するんだけど、試されてるなぁ〜〜と感じる今日この頃です。
(何を試されているかはまた別記事で)
 
今日はちょっと難しい?子育ての心理について書いてみようと思います。
 
 
子供に怒ってしまう時、
大抵が「私が悪かったのかな」と、ママは自分を責めてしまうよね。
 
子供も、「怒られる自分が悪いんだ」と自分を責めてしまいます。
 
大体の場合、子供は何も悪くないのにね。
 
人は、自分が育てられた形で、自分も子育てをしていく。
 
意識的に変えていかないと、自分がされて「嫌だったこと」を
無意識に、子供にもしてしまうんだよね。
 
私の場合は、過保護で強制力の強い母だったので、
つい子供に「強制」してしまいがちになる。
 
例えば今朝も、小さなことで子供がくずり出した。
 
半ズボンが引き出しに入っていなかったみたいで、
(だって先週天気悪かったから洗濯していなかったんだもん。言い訳w)
 
「もうやだ!」と怒り始めた。
 
学校へ出発する時間の10分前に^^;
 
ここで強制的に連れて行こうとすればするほど、
心の反発が起こります。。。
 
子供はもっと怒って、もっと最悪な事態になる^^;
 
経験があるお母さんたちも多いんじゃないかしら???
image
じゃぁなんで子供は怒っているかっていうと、
親に「何かを伝えようとしている」んだよね。
 
先日こちらの記事でも書いたけれど、
「怒り」の先には別の感情が隠れています。
 
ここで、ママと子供の間にコミュニケーションミスが起こる。
 
子育てって、
「どれだけ子供と、正確なコミュニケーションが取れるかどうか」
だと思うんだよね。
 
そこで、「お互いの信頼関係を育てていく」ことだと思うの。
 
子供がぐずり、ママが怒る。
これって、完全なコミュニケーションミスだし、
ここから信頼関係は崩れていく。。。。
ママも怒ってしまうのは仕方ないよ。
 
だった、そうやって、自分の心の中でも怒ってるんだもん。
 
子供は自分の心の鏡だから、
そこに自分が反応してイラっっっとするのは当然なのです。
 
大事なのは、そこからどう気持ちを切り替えて、
子供と向き合ってあげられるかどうかだと思う。
 
「なんで怒ってるの?」
「何が嫌なの?」
「こうしたらいいかな?」
「ママだってそんなこと言われたら悲しいよ」
 
自分の怒りをさっと切り替えて、子供に、そして自分の心に寄り添ってあげられるかどうか。
 
いや、それが一番難しいんだけどね!!!!!!!爆
 
日々、子供に鍛えられてるなーと感じるこの頃です。
 
帰ったら、少し時間をとって、
子供と話そうと思います。
 
あともう少し内観しよーっと。
image
ではまたね♡
 
山崎舞子

 

 

 宝石赤公式LINE@ 
※LINEの友達検索から<@maikoyamazaki> で登録できます

 

宝石赤Lovely Sitter Youtubeチャンネル

こちらからご覧いただけます♡

 

宝石赤web shop

image

>>オリジナルブレンドのハーブティーができるまでのストーリーと私の想い。

 

 

宝石赤メルマガ

 

 

 

フォロー大歓迎♡

 

宝石赤山崎舞子への仕事依頼、お問い合わせ

>>こちらよりお問い合わせください