昨日は会社から帰ってみたら 珍しく留守電が4件も入っていました
でも全て途中で切れてしまっていたのですが・・・10分間隔でかかってきていたので 『誰だろ??』っと
よくよくディスプレーを見てみたら・・・彼実家じゃないですか~(ノ゜ο゜)ノ

早速おかけ直ししました

するとお義母さん 『お届けものがあるから今から行くわ~^^』って!!
もしかしたら 晩御飯のおかず持ってきてくれるかも なんて期待を抱きつつ到着をまっていたら
期待を裏切らずもってきて下さいましたvv

煮たまご と ふきの煮物 でした
そして 春らしく タケノコ(煮出し?済み)です!!

タケノコ!

ありがとうございます~~^^ とお礼を言って お義母さんは ママさんバレーへと旅立っていきました
そして1人残された私・・・ タケノコどうしたらいいの
即母親に電話しました(^▽^;)

そして大雑把なレシピ (調味料の量 すべて 『大体でいいのよ~^^』なんですよ)を聞いて
タケノコご飯にしてみました 

タケノコご飯

お米と一緒に炊飯器で炊いちゃえばいいのかと思ったら タケノコは別に味付けして煮て
炊けたご飯と混ぜるんだそうですね。。。 聞いてから作ってよかった~って思いました

ここにご飯とか載せるの初めてかも・・・ 前は鍋だったね~( ̄~ ̄;)
手抜き主婦なので お料理の記事はお恥ずかしくって書けませんが(笑) なんとか生きていってますvv


☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。 ☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。 ☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。

私達の結婚式が終わった頃に ようやく姉にも嬉しい便りが届きました
3年もかかった 離婚裁判 がようやく決着したのです

まだまだ大変なことは続いていくけれど ようやく一歩前進できて良かったです^^

姉は3月がお誕生日で 結婚式の招待状の耕筆をやってくれたりと沢山お世話になったので
いろんなことをひっくるめて お祝いしてきました
お店は私達の 両家顔合わせ をしたお店です^^


BD廊下

土日はリーズナブルなコースがあったので そちらを大人4人前注文しました
お肉大好き&食べ盛りなお子様達で 彼も含めみんなで お肉争奪戦 です


BD牛なべ

私もごはんが美味しくって 3杯も食べちゃいました~(笑)
ちなみに 甥っ子(上)は4杯 彼は5杯 でぶでぶ家族ですね~~(^▽^;)

姉には 若作り用ネックレス をプレゼントしました

BDプレゼント

この日夜は 私の実家でも姉のお誕生日パーティーをしたので 便乗させてもらい
お鮨をご馳走になっちゃいました^^
こんな風に ひたすらに食べつづけた一日だったので 翌日は二人して 胃もたれ・・・
大食いはいけませんね。。。 みなさんもご注意ください(^▽^;)

BDケーキ


HAPPYBIRTHDAY  お姉さま