今月末のお友達の結婚式に向けて作っていた くま嫁  が完成しました~ドキドキ

先週の土曜日 彼が友達の二次会に招待されていて 邪魔されない(笑)&時間がある ってことで
ラストスパートをかけましたvv

鼻は刺繍で縫っていく ってことなので 下書き をしなくちゃいけなかったのですが
なんせO型な私 そんなの大丈夫~~音譜 って 縫い縫いしていったら やっぱりチンチクリンに・・・汗
でも 愛嬌のある顔になったかな?? プラス思考ですねぇ~(* ̄- ̄)


くま嫁@完成  

肩の位置が上すぎ&首がもげそう なので まだちょっと修正しなくっちゃですが
なんとかここまでこぎつけましたキラキラ
くま婿をお願いしているお友達からも ちょうど 出来たよ~音譜ってメールが入りました女の子


くま婿@完成

おお~~可愛いドキドキ
でも嫁より婿の方が可愛くなっちゃった ってのは大丈夫かしら・・・(・・;)あせる


☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。 ☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。 ☆∮。・。・★。・。☆・∮。・★・。


春風のかおり-ふたり暮らしの気まま日記-ちぃちゃん から 不思議バトンを受け取ったので
早速やってみようとおもいますかさ

<決まりごと>

①②③で、まわしてくれた方の質問に答える

④で、つぎの方への質問を考える

⑤で、バトンをまわしてくれた方へのメッセージ♪

⑥で、バトンをまわす人、三人



ちぃちゃんからの質問はひらめき電球

1:ダンナ様、彼氏さんとの一番の思い出

 (結婚している人は、結婚式と新婚旅行以外のことがいいなぁ)

2:得意なお料理は?

3:本当はやってみたかった職業   ですチューリップ赤 


1.ダンナ様、彼氏さんとの一番の思い出

うう~~ん。。。
みなさん もう既にお分かりだと思いますが 私達二人ロマンチックロの字もかすらない二人なので
なかなか感動的な 出来事ってないのですが・・・汗

付き合って2年目くらいに 彼が会社の健康診断に引っかかって 病気が判明しましたドクロ
それまで肩こりや頭痛が慢性化していた彼だったのですが そういったのもその病気が原因でした。

命に別状のない病気だったのですが 悪いところは手術して取り出さなくてはいけなくて
そして他にも発症しているかも・・・って事で とにかく 切っててみなくてはわからない状態でした。
ちょっと心配だったな~。

そして 無事に手術は成功病院 他に発症している部分もありませんでした。

その後約1ヶ月 入院していたのですが、その間 私ったら
毎日病院にお見舞いに行っちゃったんですよ~ビックリマーク
今だったら絶対にアリエナイ って断言できるのですが(笑) その頃はまだ若かったしね~( ̄ヘ ̄) 

会社帰りに寄るので もちろん面会時間を過ぎているのですが 家族とかなら 時間外でも大丈夫との事で
看護師さんたちの計らいもあって 入れてもらってました^^
同じ病室の方達も いい人達ばかりで 病院でしたが楽しく過ごしちゃいました星
このとき 彼の両親とも長い時間一緒にいたりしたので 仲良くなれたのかな??

彼にとっては ちょっとイイコトではない病気&入院でしたが
彼の結婚の決め手は この時の私の献身的な介護看護(はてなマークだそうなので 
私にとっては 毎日行っといて良かった~なんて イイ思い出かな:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


2.得意なお料理は?

あ・・・ちぃちゃんそれは ちょっと地雷かも爆弾(笑)
私は料理は得意ではないです手裏剣そしてめんどくさがりのため 
我が家の食生活ってたぶんヤバイです汗
でもそんな中でも 彼よりは料理が上手みたいなので 『おいしいよ~男の子』って
食べてくれている現状です(^▽^;) アリガタヤ・・・キラキラ

そんなワタクシの 得意料理は・・・フライパンひとつでできる料理ですナイフとフォーク 
麻婆豆腐・麻婆ナス・生姜焼き・野菜炒め などなど・・・

一気に焼いてしまえ~な料理が得意です( ̄ー+ ̄)
レパートリーが少ないっていうのには目をつむってくださいね・・・NG


3.本当はやってみたかった職業

子供の頃から 獣医 さんになりたかったですうり坊
きっかけは ベタですが 子供の頃に 子すずめヒヨコを拾った事がありまして。
巣から落ちて怪我をしていたので 動物病院 に連れて行ったのですが 子供なために
お金なんて持っていませんでした。 『お母さん連れてきます~』って言ったらその先生
『野生のすずめだから お金なんて要らないよ~連れてきてくれてありがとうね』って(*'▽'*)

子供ながらに感動してしまいました星

その後 その子すずめは病院で世話をしてもらって 元気に飛んでいきましたキラキラ
で 獣医さんになりた~いって思いましたが 高校時代に数学に見事に完敗ガーン 文系の道に・・・
でも 数学になんて負けないでトコトンがんばればよかったかな~と 今では思いますひらめき電球


4.つぎの方への質問

1.うちの旦那さん&彼さんのここがイチオシなのよひらめき電球 (好きなところドキドキですね^^)
2.私の趣味公開テレビ
3.今年の夏休みの過ごし方晴れ

でお願いしたいと思いますクローバー


5.バトンをまわしてくれた方へのメッセージ


ちぃちゃんは私がBlog始めた 右も左もわからない時にお友達になってくれました^^
とっても女の子らしくって 粗暴な私とは真逆なんですが 笑いのツボとかたぶん
同じじゃないのかな~っと思える感じで(ちぃちゃん当たってる??) 親近感たっぷりですvv

だんな様と二人でとってもお料理が上手で UPしてくれる写真を見ては
よだれをたらしつつ(笑) 参考にさせてもらっていますナイフとフォーク
いつか香川に行って 生ちぃちゃんに会いに行きたいって思ってるよ~飛行機
その時は 讃岐うどん食い倒れツアー をよろしくね~音譜


6.次にバトンをまわす方

結婚まであと3ヶ月 のペルルさん 女の子

9月のお式に向けて まさに準備の真っ只中でがんばってらっしゃいます星
ペルルさんのとってもかわいらしい雰囲気が Blogからも伝わってきますドキドキ
お式もかわいらしい感じになるんじゃないかな~っと私も楽しみにしていますニコニコ


大人のお受験(2級建築士編)のhugさん 女の子

先日の試験に見事合格なさって 次の試験にむけて勉強がんばってらっしゃいますかさ
とっても努力家だな~って尊敬しちゃいます^^
hugさんの一言ひとことが とっても楽しくってまさにツボです音譜 毎日更新が楽しみなんですよ~黄色い花
プレ花嫁さんでもあるhugさんの お式も楽しみですドキドキ


お二人ともきっと忙しいと思うので スルーでも全然構いません~^^
よろしくおねがいしますチューリップ赤人のお受験 (2級建築士編)